これってどうちがうの!?〈3〉自然や科学のちがい [全集叢書]

販売休止中です

    • これってどうちがうの!?〈3〉自然や科学のちがい [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002311107

これってどうちがうの!?〈3〉自然や科学のちがい [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

これってどうちがうの!?〈3〉自然や科学のちがい の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 くらしのなかのどうちがうの?(アルミかんとスチールかん;ヒラメとカレイ;くさくないおならとくさいおなら ほか)
    2 身近な自然のどうちがうの?(イモリとヤモリ;つばさとはね;岩と石 ほか)
    3 地球や宇宙のどうちがうの?(台風とハリケーン;南極と北極;彗星と流星 ほか)
  • 出版社からのコメント

    科学の現象や身近な自然のなかでどうちがうのかわからないものを取り上げ、興味を持つこと、知る楽しさを伝えるシリーズ3巻目。
  • 内容紹介

    自然現象や生きもの、科学の現象には、どうちがうのか、よくわからないものがたくさん。それらを取り上げ、身近な「なぜ?」に興味を持つこと、自分から「知りたい!」と思う気持ちを育てます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深谷 圭助(フカヤ ケイスケ)
    中部大学現代教育学部児童教育学科准教授。NPO法人こども・ことば研究所理事長。1965年生まれ。愛知教育大学卒業、名古屋大学大学院博士後期課程満期修了。1989年、愛知県刈谷市亀城小学校に着任し、「辞書引き学習法」を実践。生活のあらゆるシーンで辞書引きを行うことで、子どもたちの学習意欲が高まり、学力向上に結びつく能力が身につくことを証明し、「自ら調べ、考える教育」を実現させる。立命館小学校の新設時から関わり、同校の教頭、校長を歴任

これってどうちがうの!?〈3〉自然や科学のちがい の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:深谷 圭助(監修)
発行年月日:2015/03
ISBN-10:4577042665
ISBN-13:9784577042663
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:自然や科学のちがい
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 これってどうちがうの!?〈3〉自然や科学のちがい [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!