現代青森県の政治〈上〉1945~1969年(都道府県政治シリーズ〈1〉) [単行本]

販売休止中です

    • 現代青森県の政治〈上〉1945~1969年(都道府県政治シリーズ〈1〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002311342

現代青森県の政治〈上〉1945~1969年(都道府県政治シリーズ〈1〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:志學社
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代青森県の政治〈上〉1945~1969年(都道府県政治シリーズ〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 敗戦と国家再建(青森市空襲・米軍進駐・県議会召集と政党結成―1945年
    公職追放・衆院選・県議会の活動―1946年 ほか)
    第2部 独立と国際社会への復帰(参院選・大湊造船所争議・知事選―1950年
    三大都市市長選、県議選・県機構改革・久六島の帰属―1951年 ほか)
    第3部 政界再編と「1955年体制」(衆院選・県議会選・青森、弘前、三本木市長選―1955年
    弘前、十和田市長選・参議院選・津島知事辞任、知事選―1956年 ほか)
    第4部 安保改定と高度経済成長(弘前、十和田市長選・県知事選・衆院選―1960年
    「工専」誘致・県議会議長交代劇・八戸市の大火と市長選―1961年 ほか)
    第5部 ベトナム戦争と大学紛争(むつ製鉄事業断念・参院選・むつ市、八戸市長選―1965年
    議長不信任案と議員懲罰・皇太子夫妻来県・黒石、五所川原市長選―1966年 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤本 一美(フジモト カズミ)
    1944年青森県五所川原市に生まれる。1962年青森県立弘前高校卒業。1964年青森市松木屋百貨店退社。1968年明治大学農学部農芸化学学科卒業。1973年明治大学大学院政治経済学研究科・博士課程修了。1973年国立国会図書館調査員。1993年明海大学不動産学部教授。1996年専修大学法学部教授。2006年ネブラスカ大学客員教授(その他、東大教養学部など10大学で非常勤講師)。現在、専修大学名誉教授、日本臨床政治研究所所長、日本臨床政治学会理事長

現代青森県の政治〈上〉1945~1969年(都道府県政治シリーズ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:志學社
著者名:藤本 一美(著)
発行年月日:2015/03/15
ISBN-10:4904180488
ISBN-13:9784904180488
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:245ページ
縦:21cm
他の志學社の書籍を探す

    志學社 現代青森県の政治〈上〉1945~1969年(都道府県政治シリーズ〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!