世界文学としての村上春樹 [単行本]
    • 世界文学としての村上春樹 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002311343

世界文学としての村上春樹 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京外国語大学出版会
販売開始日: 2015/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界文学としての村上春樹 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化へ向かう状況に驚くべき柔軟さで適応し、絶えず新しい状況を作り出してきた村上春樹・Haruki Murakamiは、「文学」そのものがすでに抗いがたく新しい場へと変貌してしまっていることを、他に先駆けて教えてくれている―。多言語・多文化的な視点から、様々なアプローチと文学的言説を交錯させる試みを通じて、村上春樹文学のグローバルな「現在」を検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 村上春樹と世界(システムのなかの個人―村上春樹・カフカ・オーウェル
    無意識と神話の心―村上春樹の作品におけるバランスの問題 ほか)
    2 座談会 世界のなかで村上春樹を読む
    3 外国語のなかの村上春樹(荒野の始まりと遠東(ファーイースト)ダイアローグ・テーブル
    「距離」を取る難しさ ほか)
    4 村上春樹研究への眼差し(“春樹論”の流れと広がり
    村上春樹文学翻訳状況一覧 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柴田 勝二(シバタ ショウジ)
    東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。博士(文学)。1956年生まれ。1986年、大阪大学文学研究科(芸術学)単位取得退学。専門分野は日本近代文学。明治・大正期から現代にいたる近代文学を幅広く研究・評論している

    加藤 雄二(カトウ ユウジ)
    東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。修士(文学)。1963年生まれ。1990年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了、ニューヨーク州立大学バッファロー校博士課程中退。東京大学文学部助手などを経て現職。専門分野はアメリカ文化、批評理論、比較文化論。国内外で活動し、小説、詩、音楽などを広く研究している

世界文学としての村上春樹 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京外国語大学出版会 ※出版地:府中
著者名:柴田 勝二(編)/加藤 雄二(編)
発行年月日:2015/02/25
ISBN-10:4904575407
ISBN-13:9784904575406
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:295ページ
縦:21cm
他の東京外国語大学出版会の書籍を探す

    東京外国語大学出版会 世界文学としての村上春樹 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!