マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法―こころの力を活用する7つのステップ [単行本]
    • マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法―こころの力を活用する7つのステップ [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002311829

マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法―こころの力を活用する7つのステップ [単行本]

大野 裕(監修)今谷 鉄柱(漫画)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:きずな出版
販売開始日: 2015/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法―こころの力を活用する7つのステップ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「最近何をやってもうまくいかない…」「この仕事、私には向いてないんじゃないかな…」ちょっと立ち止まって考えてみよう―自分の気持ちを整理して、こころのバランスを取り戻すコツ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ うつかな?と思ったら―認知行動療法でできること
    第1のステップ ちょっと立ち止まる―こころの警報に気づく
    第2のステップ 問題を整理する―何が大切かを忘れない
    第3のステップ 行動で気持ちを刺激する―やる気スイッチの入れ方
    第4のステップ 考えを切り替える―悲観的な考えから自由になるスキル
    第5のステップ 問題解決力を高める―問題から自由になるスキル
    第6のステップ 伝え方を工夫する―人間関係から自由になるスキル
    第7のステップ 考え方のクセに気づく―性格を生かすコツ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 裕(オオノ ユタカ)
    精神科医。1950年、愛媛県生まれ。1978年、慶應義塾大学医学部卒業と同時に、同大学の精神神経学教室に入室。その後、コーネル大学医学部、ペンシルバニア大学医学部への留学を経て、慶應義塾大学教授(保健管理センター)を務めた後、2011年6月より、独立行政法人国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センターセンター長に就任。近年、精神医療の現場で注目されている認知療法の日本における第一人者で、国際的な学術団体Academy of Cognitive Therapyの設立フェローで公認スーパーバイザーであり、日本認知療法学会理事長

    今谷 鉄柱(イマタニ テッチュウ)
    漫画家。1965年、神戸市生まれ。25歳の時、独学で漫画家としてデビュー。平松伸二、本宮ひろ志、三田紀房のアシスタントを経て、30歳で独立

マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法―こころの力を活用する7つのステップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:きずな出版
著者名:大野 裕(監修)/今谷 鉄柱(漫画)
発行年月日:2015/03/25
ISBN-10:4907072287
ISBN-13:9784907072285
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:189ページ
縦:19cm
他のきずな出版の書籍を探す

    きずな出版 マンガでわかりやすいうつ病の認知行動療法―こころの力を活用する7つのステップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!