世界植物記―アフリカ・南アメリカ編 [単行本]
    • 世界植物記―アフリカ・南アメリカ編 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002312385

世界植物記―アフリカ・南アメリカ編 [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2015/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界植物記―アフリカ・南アメリカ編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まったく、とんでもない植物たちだった!不思議、巨大、世界一な植物を探して、世界の辺境を歩き回った。この本はその全記録の一端である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ソコトラ島/イエメン共和国
    ケニア山/ケニア共和国
    ナミブ砂漠/ナミビア共和国
    ケープ地方 ナマクアランド・リヒタスフェルト/南アフリカ共和国
    マダガスカル島/マダガスカル共和国
    パタゴニア チリ共和国・アルゼンチン共和国
    ブランカ山群/ペルー共和国
    ギアナ高地 ロライマ山・アウヤンテプイ/ベネズエラ・ボリバル共和国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木原 浩(キハラ ヒロシ)
    1947年、東京に生まれる。1967年大学中退後、山岳写真家白川義員氏の助手として半年間ヒマラヤに同行。1970年に植物写真家冨成忠夫氏の助手になる。1976年、山と溪谷社より『野外ハンドブック1 山菜』(共著)出版を契機に独立。以後、野生植物を中心に撮影、図鑑をはじめとする単行本、雑誌、カレンダー、切手など、多彩な仕事で今日に至る
  • 出版社からのコメント

    巨大な根が天空に向かって伸びていくような姿の竜血樹をはじめ、「こんなのあり?」な奇怪な植物満載。写真家木原浩、畢生の大作。

世界植物記―アフリカ・南アメリカ編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:木原 浩(著)
発行年月日:2015/03/13
ISBN-10:4582542530
ISBN-13:9784582542530
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:31cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 世界植物記―アフリカ・南アメリカ編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!