神の後に〈2〉第三の道 [単行本]
    • 神の後に〈2〉第三の道 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002312850

神の後に〈2〉第三の道 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぷねうま舎
販売開始日: 2015/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神の後に〈2〉第三の道 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目 次                神の後にⅠ 〈現代〉の宗教的起源 目次
     第5章 真実の喪失             第1章 宗教を理論化する 
    第6章 真実の復活             第2章 プロテスタント革命
    第7章 神のない宗教              第3章 主体性と近代性 
    第8章 絶対性のない倫理 第4章 宗教的な世俗性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    テイラー,マーク・C.(テイラー,マークC./Taylor,Mark C.)
    1945年、アメリカ・ニュージャージー州に生まれる。2007年より、コロンビア大学宗教学部教授

    須藤 孝也(ストウ タカヤ)
    1974年生まれ。97年、一橋大学社会学部(社会学専攻)卒業。2000‐02年、日本学術振興会特別研究員DC2。2010年、一橋大学大学院社会学研究科博士課程社会学専攻修了、『キルケゴールと「キリスト教界」』(創文社、2014年)によって学位取得。この間、セントオラフ大学キルケゴール・ライブラリー、コペンハーゲン大学主体性研究センター、ロンドン大学ヒースロップ・カレッジなどにて客員研究員を歴任。2014年より日本学術振興会特別研究員PD。電気通信大学、白梅学園大学非常勤講師
  • 出版社からのコメント

    原理主義とグローバリズム、地球環境の崩壊と投機資本主義……破局のシナリオを突破する道とは!
  • 内容紹介

     破局の予感をはらんで高速に回転する世界の現在の外に出る。ブレークスルーの第三の道を拓く、不可能な挑戦へ! 
     湾岸戦争から9・11へ、妥協のない対決の道を呼び出してしまったアメリカの現在を素材として、その歴史的由来と思想史的な背景を捉え、必死に〈希望〉をたぐり寄せようとする。 
     神のない宗教/絶対性のない倫理への狭き門は、どこにあるのか。どん詰まりの〈現代〉を思想史に位置づけ直し、再び〈希望〉を学ぶ。未来の世代に、突破の可能性を残すために。
  • 著者について

    マーク・C・テイラー (マーク シー テイラー)
    マーク・C・テイラー
    1945年, アメリカ・ニュジャージー州生まれ. 2007年より, コロンビア大学宗教学部教授. 脱構築神学の旗手と目される.著書に, 『キルケゴール仮名著作活動』(1975年), 『自己への旅──ヘーゲルとキルケゴール』(80年), 『反形状化──芸術, 建築, 宗教』(92年), 『イマゴロギー──メディア哲学』(94年), 邦訳に, 『さまよう──ポストモダンの非/神学』(邦訳, 岩波書店, 91年), 『ノッツ──デリダ, 荒川修作, マドンナ, 免疫学』(法政大学出版局, 96年)などがある.

神の後に〈2〉第三の道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぷねうま舎
著者名:マーク・C. テイラー(著)/須藤 孝也(訳)
発行年月日:2015/03/13
ISBN-10:4906791425
ISBN-13:9784906791422
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:236ページ ※227,9P
縦:21cm
その他: 原書名: After God〈Taylor,Mark C.〉
他のぷねうま舎の書籍を探す

    ぷねうま舎 神の後に〈2〉第三の道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!