脳の中の経済学(ディスカヴァー携書〈092〉) [新書]
    • 脳の中の経済学(ディスカヴァー携書〈092〉) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002313032

脳の中の経済学(ディスカヴァー携書〈092〉) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2012/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脳の中の経済学(ディスカヴァー携書〈092〉) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    そのとき、脳の中では何が起こっているのか?経済学×脳神経科学―「神経経済学」最先端の研究結果から見えてきたものとは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「経済学×脳神経科学」 質問から読み解く「あなたの好み」(あなたは、宝くじを買いますか?
    2つのくじ、どちらを選びますか?―確率認識の歪み
    アレのパラドックスとは
    人は、確率を正しく認識していない!?
    ふたたび、どちらのくじを選びますか?―リスク回避とリスク選好 ほか)
    そのとき、脳の中では何が起こっているのか―感情と神経経済学(脳内物質はどのような影響をもたらすのか
    感情と神経経済学)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大竹 文雄(オオタケ フミオ)
    大阪大学社会経済研究所教授。京都大学経済学部卒業。大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了、大阪大学博士(経済学)。専門は労働経済学・行動経済学。2008年日本学士院賞受賞

    田中 沙織(タナカ サオリ)
    大阪大学社会経済研究所准教授。大阪大学理学部物理学科卒業。奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士後期課程修了、博士(理学)。専門分野は、報酬に関わる意思決定の脳機構の研究

    佐倉 統(サクラ オサム)
    東京大学大学院情報学環教授。京都大学大学院理学研究科博士課程修了、理学博士。生物学史や科学技術社会論、脳神経倫理学に研究の焦点をうつし、科学と社会のあらまほしき関係を探求

脳の中の経済学(ディスカヴァー携書〈092〉) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:大竹 文雄(著)/田中 沙織(著)/佐倉 統(著)
発行年月日:2012/12/30
ISBN-10:4799312693
ISBN-13:9784799312698
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:212ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 脳の中の経済学(ディスカヴァー携書〈092〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!