木造都市への挑戦―都市(まち)に森をつくる [単行本]
    • 木造都市への挑戦―都市(まち)に森をつくる [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002314172

木造都市への挑戦―都市(まち)に森をつくる [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:致知出版社
販売開始日: 2015/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

木造都市への挑戦―都市(まち)に森をつくる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    阪神・淡路、東日本大震災で実証された耐震性。14階建ての木造ビルを可能とした「燃えない木」。世界初「2時間耐火木造技術」によって、各地で木造都市づくりが始まった。世界的建築家・坂茂氏との対談「建築の常識を超える」を収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 木造建築の最前線(激震・巨大津波に耐えた木造建築
    建築哲学が命と財産を救った
    世界初「二時間耐火」の木造都市づくり
    ウッドファーストは世界の潮流)
    第2部 木造革命の発想現場(工務店の四代目が渡米した
    創立、そして創造・革新・挑戦
    木造都市をつくるKESネットワーク
    人を育てるシェルターの哲学)
    特別対談 建築の常識を超える―坂茂(建築家)×木村一義(シェルター社長)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 一義(キムラ カズヨシ)
    1949年山形県生まれ。1972年足利工業大学工学部建築学科卒業後、カーネギーメロン大学大学院建築科留学。帰国後、1974年シェルターホーム(現・シェルター)を創立。日本初の接合金物工法「KES構法」を開発し、耐久性、耐震性に優れた木造建築を実現。2010年文部科学大臣表彰で科学技術部門受賞。2012年農林水産大臣賞、2013年黄綬褒章を受ける

木造都市への挑戦―都市(まち)に森をつくる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:致知出版社
著者名:木村 一義(著)
発行年月日:2015/03/15
ISBN-10:4800910668
ISBN-13:9784800910660
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:20cm
他の致知出版社の書籍を探す

    致知出版社 木造都市への挑戦―都市(まち)に森をつくる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!