現代の差別と排除をみる視点(差別と排除の〔いま〕〈1〉) [全集叢書]
    • 現代の差別と排除をみる視点(差別と排除の〔いま〕〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002314181

現代の差別と排除をみる視点(差別と排除の〔いま〕〈1〉) [全集叢書]

町村 敬志(編著)荻野 昌弘(編著)藤村 正之(編著)稲垣 恭子(編著)好井 裕明(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2015/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の差別と排除をみる視点(差別と排除の〔いま〕〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 差別化される空間、空間化される差別―現代都市における「微空間」のポリティクス(なぜいま「空間」か
    微空間の政治―複数の流動的レイヤーとしての都市空間 ほか)
    第2章 変化に溺れる社会の不安―「へんなおじさんを見たら」という掲示板(ある掲示板
    「へんなおじさん」に関するエピソード ほか)
    第3章 関係をめぐる問い―多重性・個人化・自己決定(問題関心
    原点としてのジンメル―関係と現象 ほか)
    第4章 ピュアという鏡―戦後社会の自画像(ピュアへの問い
    ピュア=理想の時代 ほか)
    第5章 「柔らかく、そしてタフな」言葉や論理の創造へ―差別的な日常を私が反芻し反省できるために(はじめに―ある差別事件をめぐる新聞記事から
    他者への想像力の劣化と“スマホの下の平等”幻想? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    町村 敬志(マチムラ タカシ)
    一橋大学大学院社会学研究科教授

    荻野 昌弘(オギノ マサヒロ)
    関西学院大学社会学部教授

    藤村 正之(フジムラ マサユキ)
    上智大学総合人間科学部教授

    稲垣 恭子(イナガキ キョウコ)
    京都大学大学院教育学研究科教授

    好井 裕明(ヨシイ ヒロアキ)
    日本大学文理学部社会学科教授

現代の差別と排除をみる視点(差別と排除の〔いま〕〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:町村 敬志(編著)/荻野 昌弘(編著)/藤村 正之(編著)/稲垣 恭子(編著)/好井 裕明(編著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4750341592
ISBN-13:9784750341590
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:187ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 現代の差別と排除をみる視点(差別と排除の〔いま〕〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!