生命倫理と看護哲学―本間司遺稿集 [単行本]

販売休止中です

    • 生命倫理と看護哲学―本間司遺稿集 [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002314363

生命倫理と看護哲学―本間司遺稿集 [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

生命倫理と看護哲学―本間司遺稿集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「人は哲学の中に医術を、医術の中に哲学を織込まなければならない。」今、このヒポクラテスの言葉は、人間の「生老病死」と生命科学の最前線に立つ看護現場でこそ求められている。著者は、批判哲学を基盤として現代社会に則した論理的世界観、科学哲学、看護哲学を提言することで一つの解答を示す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 批判的合理主義の追求(矛盾の発展
    第三世界論より見たる自然科学観
    科学哲学における内在的批判―K.ポパーの批判的合理主義における方法と理念
    古代科学の発生と独自性―エコシステム論的観点から ほか)
    第2部 生命倫理と看護哲学(「生命倫理」の起源について―デカルトからカント
    看護哲学試論―批判哲学の観点より
    看護哲学再論―批判主義哲学と日本の「道」から
    「看護論理学試論」―自然哲学史の観点から ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 司(ホンマ ツカサ)
    1947年北海道釧路市生まれ。1975年日本大学大学院博士課程満期退学。日本大学文理学部助手。1982年日本大学通信教育部専任講師。1991年日本大学通信教育部学務担当。1997年日本大学通信教育部哲学科教授。2003年日本大学通信教育部通信教育研究所次長。2006年日本大学教育制度研究所所員。2008年土浦共同病院付属看護専門学校非常勤講師。2010年日本大学総合生涯学習センター副センター長。2013年逝去。所属学会・日本大学哲学会・日本科学哲学会・日本道徳教育学会

生命倫理と看護哲学―本間司遺稿集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:本間 司(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4344971779
ISBN-13:9784344971776
判型:A5
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:613ページ
縦:20cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 生命倫理と看護哲学―本間司遺稿集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!