「Galileo2」ではじめる電子工作 [単行本]
    • 「Galileo2」ではじめる電子工作 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002314786

「Galileo2」ではじめる電子工作 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「Galileo2」ではじめる電子工作 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インテルの「Galileo」(ガリレオ)は、マイコンボード「Arduino」と互換性を保ちながら、プロセッサも搭載している、電子工作用開発ボード。「Galileo2」は、その第2世代。Linuxを入れて、PCとしての処理もできます。一方、Arduinoとも互換性があるので「マイコンボード」の機能を使うこともできます。「Webサーバ」「ネットワークでのモータ制御」「OpenCVでの画像処理」「監視カメラ」「人工無能」など、「Galileo2」を使ったいろいろな工作の仕方を解説!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「IoT」と「Intel Galileo2」(「IoTデバイス」とは
    「Intel Galileo2」の特徴 ほか)
    第2章 「Linuxシステム」の整備(「標準イメージ」で、できること、できないこと
    「カスタム・イメージ」のインストール ほか)
    第3章 「Galileo2」の基本機能を使う(「Arduinoクローン」としての機能
    「Linux」としての機能)
    第4章 「Arduino」と「Linux」の、「融合機能プログラミング」(「融合機能プログラミング」の概要
    ネット経由でモータを動かす ほか)
    第5章 「環境監視つぶやき人工無能」の作成(「人工無能」とは
    新しい「人工無能」のシステム構成 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉海 智晃(ヨシカイ トモアキ)
    1977年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(情報理工学)。現在、(株)キビテク代表取締役CTO。2005年より7年間、東京大学にて研究室スタッフ・教員として、「知能ロボット」の研究と教育に携わる。2012年よりIT・ロボット系ベンチャー企業を設立し、経営に携わる

「Galileo2」ではじめる電子工作 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:吉海 智晃(著)
発行年月日:2015/03/25
ISBN-10:477751885X
ISBN-13:9784777518852
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:223ページ
縦:21cm
他の工学社の書籍を探す

    工学社 「Galileo2」ではじめる電子工作 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!