民俗のかたちとこころ [単行本]

販売休止中です

    • 民俗のかたちとこころ [単行本]

    • ¥12,980390 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002314838

民俗のかたちとこころ [単行本]

価格:¥12,980(税込)
ゴールドポイント:390 ゴールドポイント(3%還元)(¥390相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2002/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

民俗のかたちとこころ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 くらしの技術(ライフラインの民俗誌「飲み水は宝さ」
    炉と竃からみた竃神 ほか)
    2 ことばの伝承(語り手泣かせの話―蛇婿退治譚
    「水」の「記憶」―「乙女湯」の「伝説」をめぐって ほか)
    3 こころの民俗(呪符の伝播―栃木県の「疱瘡神の詫び証文」
    疫神の詫び証文のある家―東京都多摩地方の事例 ほか)
    4 神の相貌(サイノカミと雪像―雪だるまの民俗
    越後のサイノカミ行事とサイノカミ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大島 建彦(オオシマ タテヒコ)
    東洋大学教授。文学博士

民俗のかたちとこころ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩田書院
著者名:大島 建彦(編)
発行年月日:2002/03/02
ISBN-10:4872942353
ISBN-13:9784872942354
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:448ページ
縦:22cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 民俗のかたちとこころ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!