古典から創作まで なつかしくて新しい折り紙の教科書 [単行本]

販売休止中です

    • 古典から創作まで なつかしくて新しい折り紙の教科書 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002315196

古典から創作まで なつかしくて新しい折り紙の教科書 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ソーテック社
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

古典から創作まで なつかしくて新しい折り紙の教科書 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本に伝わる古典作品から、本格創作折り紙作品まで。初心者も上級者も楽しめる作品が満載。レベルにあわせて学べる折り紙教本!詳しい折図と解説48作品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古典(折り鶴
    やっこさん ほか)
    初級(電車
    ひな人形 ほか)
    中級(リボン
    こねこ ほか)
    上級(アライグマ
    ぞう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮島 登(ミヤジマ ノボル)
    折り紙デザイナー。日本折紙学会会員。1975年東京生まれ。幼少時より折り紙をはじめる。1995年に折紙探偵団(現在の日本折紙学会)に入会し、創作活動を開始。動物を中心にしたオリジナル作品は100点以上に及び、正方形一枚での表現の可能性を追求している。折り紙の普及のため、規模の大小を問わず様々なイベントで折り紙の講習やワークショップを行っており、スペイン、韓国、フランスの折り紙イベントにも招待作家として参加。「TVチャンピオン第2回折り紙王選手権」(テレビ東京)等のテレビ番組に出演

古典から創作まで なつかしくて新しい折り紙の教科書 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソーテック社
著者名:宮島 登(著)
発行年月日:2015/03/31
ISBN-10:4800720222
ISBN-13:9784800720221
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:126ページ
縦:26cm
他のソーテック社の書籍を探す

    ソーテック社 古典から創作まで なつかしくて新しい折り紙の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!