宝塚歌劇―"なつかしさ"でつながる少女たち [単行本]
    • 宝塚歌劇―"なつかしさ"でつながる少女たち [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002315255

宝塚歌劇―"なつかしさ"でつながる少女たち [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宝塚歌劇―"なつかしさ"でつながる少女たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2014年に創立100年を迎えた宝塚歌劇団。機関誌『歌劇』には、おびただしい数の投稿が寄せられた。そこに残されたファンの熱い思いとは何か。宝塚を愛してやまない著者が、その本質を深い共感とともに描いた出色の卒業論文。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    第1章 宝塚少女歌劇の誕生(「ムラ」と煤煙の都
    箕面有馬電気軌道と小林一三
    宝塚唱歌隊の結成)
    第2章 少女だけの歌劇(雑誌『歌劇』の創刊
    宝塚音楽歌劇学校の設立
    宝塚情緒
    宝塚というアトモスフィア
    少女たちの世界―「良妻賢母」へのモラトリアム)
    第3章 少女歌劇の道標(ゆらぐ「家」制度
    少女歌劇と恋愛物
    少女歌劇のブランド
    関東大震災と少女歌劇)
    第4章 「なつかしい」宝塚(宝塚と「なつかしさ」の考察
    「なつかしい」宝塚の現在)
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 咲季(ナガイ サキ)
    1991年静岡県生まれ。2014年3月、静岡大学教育学部学校教育教員養成課程教科教育学専攻社会科教育専攻(日本近代史)卒業。現在は静岡県公立小学校教諭
  • 出版社からのコメント

    宝塚歌劇団の圧倒的な魅力の根源を、小林一三の「なつかしい宝塚」に求め、少女だけの共同体の愛と絆を明かす意欲作。
  • 著者について

    永井 咲季 (ナガイ サキ)
    1991年、静岡県生まれ。2014年3月、静岡大学教育学部学校教育教員養成課程教科教育学専攻社会科教育専修(日本近代史)卒業。静岡県公立小学校教諭。

宝塚歌劇―"なつかしさ"でつながる少女たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:永井 咲季(著)
発行年月日:2015/03/18
ISBN-10:4582836887
ISBN-13:9784582836882
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 宝塚歌劇―"なつかしさ"でつながる少女たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!