色のない島へ―脳神経科医のミクロネシア探訪記(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]
    • 色のない島へ―脳神経科医のミクロネシア探訪記(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002316000

色のない島へ―脳神経科医のミクロネシア探訪記(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2015/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

色のない島へ―脳神経科医のミクロネシア探訪記(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先天的に色彩感覚をもたずモノトーンの視覚世界で暮らす人々がいるピンゲラップ島とポーンペイ島。原因不明の神経病が多発するグアム島とロタ島―脳神経科医のサックス博士はミクロネシアの閉ざされた島々に残る風土病の調査に訪れる。島の歴史や生活習慣を探るうちに難病の原因に関わる思いがけない仮説が浮かび上がるのだが…。美しく豊かな自然とそこで暮らす人々の生命力を力強く描く感動の探訪記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 色のない島へ(島めぐり便
    ピンゲラップ島
    ポーンペイ島)
    第2部 ソテツの島へ(グアム島
    ロタ島)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    サックス,オリヴァー(サックス,オリヴァー/Sacks,Oliver)
    1933年、ロンドン生まれ。オックスフォード大学を卒業後、渡米。脳神経科医として診療を行なうかたわら、精力的に作家活動を展開し、優れた医学エッセイを数多く発表する。2007~2012年、コロンビア大学メディカルセンター神経学・精神医学教授、2012年からはニューヨーク大学スクール・オブ・メディシン教授を務める。2008年に大英帝国勲章コマンダーを受章

    大庭 紀雄(オオバ ノリオ)
    1937年静岡県生まれ。1962年東京大学医学部卒業後、眼科を専攻して同大学講師を経て1978年から2002年にかけて鹿児島大学医学部教授として眼科の診療・教育・研究に従事した後、愛知淑徳大学医療福祉学部教授を経て、平成医療短期大学教授として眼科学と視能矯正学を教えている。日本眼科学会、日本神経眼科学会、日本小児眼科学会の各学会の名誉会員

    春日井 晶子(カスガイ アキコ)
    東京外国語大学卒、英米文学翻訳家
  • 内容紹介

    先天性全色盲、原因不明の神経病など風土病とともに生きる人々の姿を描く医学エッセイ

色のない島へ―脳神経科医のミクロネシア探訪記(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:オリヴァー サックス(著)/大庭 紀雄(監訳)/春日井 晶子(訳)
発行年月日:2015/03/25
ISBN-10:4150504261
ISBN-13:9784150504267
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:364ページ
縦:16cm
その他: 原書名: THE ISLAND OF THE COLORBLIND〈Sacks,Oliver〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 色のない島へ―脳神経科医のミクロネシア探訪記(ハヤカワ・ノンフィクション文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!