サイエンス異人伝―科学が残した「夢の痕跡」(ブルーバックス) [新書]
    • サイエンス異人伝―科学が残した「夢の痕跡」(ブルーバックス) [新書]

    • ¥1,40843 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
サイエンス異人伝―科学が残した「夢の痕跡」(ブルーバックス) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002316150

サイエンス異人伝―科学が残した「夢の痕跡」(ブルーバックス) [新書]

  • 4.0
価格:¥1,408(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2015/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サイエンス異人伝―科学が残した「夢の痕跡」(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀科学の祭典にようこそ!過剰な刺激を欲し続ける現代人にとって20世紀科学の発明・発見の舞台裏こそリアリティを体感できる大人の遊園地だ。
  • 目次

    第一部 ドイツ科学の光芒
    スペクトルとスペクタクル/科学を見せる劇場のこと――ジオラマの歴史/彫らない版画の誕生/薬種店と一角獣/機械がつくった「馬」/リリエンタールの幻の翼/ロコモーティヴの啓示/ベンツの祖先は自転車だった/Uボートは人食いザメ/ジーメンスの通信革命/バベジの原コンピュータ/ロボットとからくり人形のはざま
    第二部 アメリカ科学の愉快
    電話の発明とヘレン・ケラー/メンロパークの魔術師/万博のタイムカプセル/自然史博物館とスミソンの功績/空飛ぶ自転車の怪/女の脚を変えた発明/ロケット発明家ゴダードの悲劇/ドイツから来たロケット学者/ターボジェットを発想した男/革命児ノイマン、ここにあり/プリストン高等研究所にて/エピローグ――抽象と新科学
  • 出版社からのコメント

    近代科学が成立するまでには「マジで」と思えるドラマの連続。眼鏡の発明、飛行機、ロケットの開発など正に空想と現実の闘いだった!
  • 内容紹介

    過剰な刺激を欲し続ける現代人にとって、20世紀科学の発明・発見の舞台裏こそリアリティを体感できる大人の遊園地だ。


    かつて、電気から電波、エレクトロニクスへと発展していくにつれて消え去った「実体」が、21世紀になって、「科学家電」と呼ぶべきスマホなどの登場でよみがえり、科学が「手触り」の世界に戻ってきた。科学がふたたび人間と機械を通して語られ、未来の科学はもはやSFではなくなった。20世紀に突如として現れた発明品と発明者の伝記を読み解くことで、いままた現代科学が「素人にも理解できる」機械と人間からなる実体(リアル)へと変わる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒俣 宏(アラマタ ヒロシ)
    1947年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、10年間のサラリーマン生活を経て作家として独立。『帝都物語』で日本SF大賞、『世界大博物図鑑 第2巻 魚類』でサントリー学芸賞受賞。神秘学、博物学、風水等多分野にわたり執筆活動を続ける

サイエンス異人伝―科学が残した「夢の痕跡」(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:荒俣 宏(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4062579081
ISBN-13:9784062579087
旧版ISBN:9784062067669
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:428ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 サイエンス異人伝―科学が残した「夢の痕跡」(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!