THE見える化(THE教師力シリーズ) [全集叢書]
    • THE見える化(THE教師力シリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002316323

THE見える化(THE教師力シリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

THE見える化(THE教師力シリーズ) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「見える化」で学習が主体的になる
    「見える化」ツールで子どもたちの主体的な学びを支える
    「見える化」による授業改善のポイント
    何のために「見える化」し、どのような内容を「見える化」するかが大切
    「見える化」で「声なき声」を表出させる
    「見える化」への第一歩
    「見える化」で実感を伴った理解が生まれる―「見える化」を実践に取り入れるポイント
    「見えないもの」を「見える」ようにする
    何をするかが分かるためにまず「見える化」を
    「見える化」による対話の促進が、クラスを安定化させる
    高校国語の「見える化」実践
    古典にこそ「見える化」が必要だ!「e国宝」を使った実践
    人物相関図づくりを使った読み取り
    子どもたちの活動を支える「見える化」
    子どもの目が輝く三つの「見える化」
    「見える化」と国語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 友和(フジワラ トモカズ)
    1977年北海道生まれ。北海道教育大学教育学部函館校卒業。4年間の中学校勤務を経て小学校に異動。現在、函館市立昭和小学校教諭。研究集団ことのは。教師力BRUSH‐UPセミナー。道南教育サークルLINKS。学びの輪サークルはこだて。函館市生活科・総合的な学習教育研究会。函館市小学校国語教育研究会。函館市小学校道徳教育研究会

THE見える化(THE教師力シリーズ) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:藤原 友和(編)/「THE教師力」編集委員会(著)
発行年月日:2015/03
ISBN-10:4183479134
ISBN-13:9784183479136
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:71ページ
縦:19cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 THE見える化(THE教師力シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!