社会福祉協議会の実態と展望―法学・社会福祉学の観点から(神奈川大学法学研究所叢書〈30〉) [単行本]
    • 社会福祉協議会の実態と展望―法学・社会福祉学の観点から(神奈川大学法学研究所叢書〈30〉) [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002316375

社会福祉協議会の実態と展望―法学・社会福祉学の観点から(神奈川大学法学研究所叢書〈30〉) [単行本]

橋本 宏子(編著)飯村 史恵(編著)井上 匡子(編著)
価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会福祉協議会の実態と展望―法学・社会福祉学の観点から(神奈川大学法学研究所叢書〈30〉) の 商品概要

  • 目次

    中間媒介組織としての社会福祉協議会へー研究の視角と方向性ー……橋本宏子

    「地域福祉の時代」における市区町村社会福祉協議会の展望
    ――住民会員制度と住民参加に関する試論……飯村史恵

    社会福祉法における社会福祉協議会……太田匡彦

    地域福祉計画と社会福祉協議会……嘉藤 亮

    社会福祉協議会に対する政策法務的研究序説……諸坂佐利

    社会福祉協議会の可能性と課題―公共性・公共圏に関する議論展開の中でー……井上匡子

    市区町村社会福祉協議会インタビュー調査――本来目指すべき役割とはー……和 秀俊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 宏子(ハシモト ヒロコ)
    神奈川大学名誉教授

    飯村 史恵(イイムラ フミエ)
    立教大学コミュニティ福祉学部准教授

    井上 匡子(イノウエ マサコ)
    神奈川大学法学部教授
  • 出版社からのコメント

    重要な機能を担いつつ、公私の狭間にある「社会福祉協議会」。法学と社会福祉学の観点からその実態を分析し、機能を展望する。
  • 著者について

    橋本宏子 (ハシモト ヒロコ)
    神奈川大学名誉教授

    飯村史恵 (イイムラ フミエ)
    立教大学コミュニティ福祉学部准教授

    井上匡子 (イノウエ マサコ)
    神奈川大学法学部教授

社会福祉協議会の実態と展望―法学・社会福祉学の観点から(神奈川大学法学研究所叢書〈30〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:橋本 宏子(編著)/飯村 史恵(編著)/井上 匡子(編著)
発行年月日:2015/03/30
ISBN-10:4535520917
ISBN-13:9784535520912
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:22cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 社会福祉協議会の実態と展望―法学・社会福祉学の観点から(神奈川大学法学研究所叢書〈30〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!