事例で学ぶ学校の安全と事故防止 [単行本]
    • 事例で学ぶ学校の安全と事故防止 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002317131

事例で学ぶ学校の安全と事故防止 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2015/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

事例で学ぶ学校の安全と事故防止 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「あぶないから気をつけましょう」では防げません。過去の事故の事例をとおして、具体的に学び、考え、そして指導できる先生であるために。学校関係者必携の一冊。
  • 目次

    はじめに

    序 章 学校の安全を再考する
     1 学校の安全と法
     2 統計からみる近年の学校事故の概要

    第1章 授業時間中に…
     1 普通教室における授業での事故
      [事例1]授業中のいたずらによる障害事故(裁判事例)
     2 特別教室における授業での事故
      [事例2]理科実験中の火傷事故(裁判事例)
     3 体育館における体育授業中の事故
      [事例3]跳び箱落下死亡事故(裁判事例)
     4 プールにおける体育授業中の事故
      [事例4]プールでの飛び込み指導中の事故(裁判事例)
      [事例5]東山台小学校プール事故
      授業中の事故を統計から考える

    第2章 休憩時間に…
     1 子ども同士の偶発的事故
      [事例1]教師不在の体育館での事故(裁判事例)
      [事例2]鉄パイプ野球ゲーム事故(裁判事例)
     2 子ども同士のトラブルによる事故──特別な支援が必要な児童
      [事例3]ダウン症児の学校内被害事故(裁判事例)
     3 子ども同士のトラブル──ナイフ等の持ち込みによる
      [事例4]埼玉県立高校同級生刺殺事件(裁判事例)
      [事例5]長野県立高校刺殺事件(裁判事例)

    第3章 給食の時間に…
     1 食物アレルギーによる事故
      [事例1]そばアレルギーによる死亡事故(裁判事例)
      [事例2]チヂミ給食アレルギー事故
      食物アレルギーへの学校の対応を統計から考える
     2 食べ物による窒息事故
      [事例3]給食白玉団子による窒息事故(係争中)
      [事例4]給食プラムによる窒息事故

    第4章 登下校の間で…
     1 交通事故
      [事例1]亀岡市登校時交通事故(係争中)
      [事例2]児童が起こした自転車事故(裁判事例)
      交通事故の統計から考える
     2 転落事故
      [事例3]児童生徒の転落事故
     3 転倒事故
      [事例4]児童の転倒事故

    第5章 部活動で…
     1 熱中症による事故
      [事例1]ラグビー部練習中の熱中症死亡事故(裁判事例)
      熱中症による死亡事故統計から考える
     2 柔道における事故
      [事例2]中学校の柔道事故(裁判事例)
      [事例3]中学生柔道部員死亡事故
      部活動における死亡事故の発生確率から考える

    第6章 校外の活動で…
     1 校外学校行事における水難事故
      [事例1]浜名湖ボート転覆事故(裁判事例)
     2 校外学校行事における転落事故
      [事例2]遠足転落死亡事故(裁判事例)
    [事例3]男子生徒 落下岩直撃
     3 校外学校行事における下見や緊急時などの危機管理ポイント

    第7章 施設設備を見直す
     1 転落事故
      [事例1]図書館の窓からの転落事故(裁判事例)
      [事例2]屋上の天窓落下(裁判事例)
     2 遊具による事故
      [事例3]ロープ遊具柱折れ
      [事例4]固定遊具からの転落事故
      [事例5]回旋塔遊具指切断
      天井等落下について統計から考える
      [事例6]体育館照明の落下
      [事例7]窓サッシ落下

    第8章 自然災害時に…
     1 地震・津波
      [事例1]石巻・日和幼稚園バス送迎事故(裁判事例)
      [事例2]大川小津波犠牲事故(係争中)
     2 大雨・洪水・暴風・雷
      [事例3]サッカー試合中の落雷事故
      [事例4]野球試合中の落雷事故

    終 章 学校の安全と危機管理
     1 危機管理の観点
     2 学校安全に関する資料
       学校安全に関する指針や通知/文部科学省の報告書等/関連サイト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    添田 久美子(ソエダ クミコ)
    和歌山大学

    石井 拓児(イシイ タクジ)
    愛知教育大学
  • 出版社からのコメント

    過去の事故の事例をとおして、具体的に学び、考え、そして指導できる先生であるために。学校関係者必携の一冊。
  • 著者について

    添田 久美子 (ソエダ クミコ)
    2015年2月現在和歌山大学

    石井 拓児 (イシイ タクジ)
    2015年2月現在愛知教育大学

事例で学ぶ学校の安全と事故防止 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:添田 久美子(編著)/石井 拓児(編著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:462307336X
ISBN-13:9784623073368
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:145ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 事例で学ぶ学校の安全と事故防止 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!