帝国日本の技術者たち(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • 帝国日本の技術者たち(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002317133

帝国日本の技術者たち(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2015/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

帝国日本の技術者たち(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    総力戦遂行のため、大量に必要とされた航空機・電波兵器・鉄道などの技術者たち。国内や植民地で彼らは活動するが、敗戦後は民間企業などに転身し高度成長を牽引する。帝国日本の拡大を支えた技術者たちの実態に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    帝国日本を支えた技術者たち―プロローグ(敗戦時、日本人技術者の回想
    戦中・戦後の「連続」と「断絶」 ほか)
    帝国日本における技術者の配置(技術者の産業部門別分布
    高等工業教育機関の整備拡充
    技術者のキャリア形成)
    帝国日本の鉄道技術者(鉄道省、満鉄、植民地鉄道の技術者
    車輌研究会と鉄道車輌技術協議会
    華北車輌の経営)
    植民地の技術者たち(朝鮮における技術者の配置
    植民地朝鮮の技術者教育
    植民地民間企業の技術者)
    技術者たちの戦後と引き揚げ(技術者たちの軍民転換―概観
    会軍技術中佐の転職―小野崎誠の場脚
    陸軍技術少佐の転職―黒河力の場合 ほか)
    戦後復興から高度成長へ―帝国日本の技術的「遺産」(鉄道技術研究所と新幹線開発
    カメラ生産の革新
    東南アジア賠償とコンサルティング会社)
    総力戦経験の歴史的意義―エピローグ(戦時から戦後へ
    生産技術・量産技術の立ち遅れへの反省 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢井 実(サワイ ミノル)
    1953年、和歌山県に生まれる。1978年、国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。1983年、東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。現在、大阪大学大学院経済学研究科教授、博士(経済学、大阪大学)
  • 出版社からのコメント

    総力戦遂行のため、大量に必要とされた航空機・電波兵器・鉄道などの技術者たち。帝国日本の拡大を支えた彼らの実態に迫る。
  • 著者について

    沢井 実 (サワイ ミノル)
    1953年生まれ。1983年、東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、大阪大学大学院経済学研究科教授 ※2013年10月現在【主な編著書】『近代大阪の工業教育』(大阪大学出版会、2012年) 『近代日本の研究開発体制』(名古屋大学出版会、2012年) 『近代大阪の産業発展』(有斐閣、2013年)

帝国日本の技術者たち(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:沢井 実(著)
発行年月日:2015/04/01
ISBN-10:4642057994
ISBN-13:9784642057998
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 帝国日本の技術者たち(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!