自分で考える勇気―カント哲学入門(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 自分で考える勇気―カント哲学入門(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002317378

自分で考える勇気―カント哲学入門(岩波ジュニア新書) [新書]

  • 4.5
価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2015/03/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自分で考える勇気―カント哲学入門(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人は誰しも幸福になりたい。では、幸福に値するように「善く生きる」とはどのような生き方だろうか。カントはこうした問題を考え続け、人間社会に「最高善」という理想を掲げる可能性を見出そうとした。『純粋理性批判』『永遠平和のために』など、彼の主要著作を一緒に読み、自分で考える勇気をもった大人への一歩を踏み出そう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 港町・ケーニヒスベルクの哲人
    2章 「自由」なくして善悪なし―『純粋理性批判』を読む(“いちばん善いこと”よりもっと善いこと;その“善いこと”は誰にとっても善いはずだ。しかし… ほか)
    3章 “善く生きる”って難しい?―『実践理性批判』を読む(善と悪を分けるもの;意志への問い ほか)
    4章 自然の世界で自由に生きる?―『判断力批判』を読む(個物との出会い;判断するということ ほか)
    5章 最高善をめざす私たち―『永遠平和のために』を中心に一七九〇年代のカントを読む(人間には悪が巣くっている!;権利の領域を確立せよ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    御子柴 善之(ミコシバ ヨシユキ)
    1961年長野県生まれ。同県伊那北高等学校卒。高校生時代に出会ったカント哲学を学ぶために上京。早稲田大学第一文学部哲学専修卒、同大学大学院修士課程を経て、同大学大学院博士後期課程満期退学。1992年から93年、ドイツ連邦共和国ボン大学に留学。現在、早稲田大学文学学術院教授。専門は、カント哲学を中心とする西洋近現代哲学
  • 著者について

    御子柴 善之 (ミコシバ ヨシユキ)
    御子柴 善之(みこしば よしゆき)
    1961年長野県生まれ.同県伊那北高等学校卒.高校生時代に出会ったカント哲学を学ぶために上京.早稲田大学第一文学部哲学専修卒,同大学大学院修士課程を経て,同大学大学院博士後期課程満期退学.1992年から93年,ドイツ連邦共和国ボン大学に留学.現在,早稲田大学文学学術院教授.専門は,カント哲学を中心とする西洋近現代哲学.主な著書・訳書に,『理性への問い』(共編著,晃洋書房),『倫理学入門』(アンネマリー・ピーパー著,共訳,文化書房博文社),『平和構築の思想』(共同監訳,梓出版社),『人権への権利』(共同監訳,大阪大学出版会),「コリンズ道徳哲学」(翻訳,『カント全集20』,岩波書店)など.

自分で考える勇気―カント哲学入門(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:御子柴 善之(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4005007988
ISBN-13:9784005007981
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:199ページ ※196,3P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 自分で考える勇気―カント哲学入門(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!