いちばんはじめのプログラミング―Scratchで、作る楽しさ、考える楽しさをそだてる [単行本]
    • いちばんはじめのプログラミング―Scratchで、作る楽しさ、考える楽しさをそだてる [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002317775

いちばんはじめのプログラミング―Scratchで、作る楽しさ、考える楽しさをそだてる [単行本]

  • 3.75
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2015/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちばんはじめのプログラミング―Scratchで、作る楽しさ、考える楽しさをそだてる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「Scratch」は、マサチューセッツ工科大学の研究所「MITメディアラボ」が開発した、プログラミングツールです。わかりやすい画面で子どもから楽しめ、目的にたどりつくための論理的思考を鍛えられるようになっています。本書では、6つのゲームを作りながら、思考力やプログラミングの基礎力を養います。対象:小学3年生以上。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 スクラッチをさわってみよう
    1章 「カエルになったナイト」―お城の中で、魔法使いと対決する劇を作ろう
    2章 「ねこピアノ」―音色を変えられる電子ピアノを作ろう
    3章 「パンダ先生の計算ゲーム」―自動で問題を出して解答できるゲームを作ろう
    4章 「コウサギヘルプ」―カーソルキーで操作して敵をよけるゲームを作ろう
    5章 「たこシューティング」―すみを発射して、敵を倒すゲームを作ろう
    6章 「くまたまごキャッチ」―落ちてくるたまごとをマウス操作で拾うゲームを作ろう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    たにぐち まこと(タニグチ マコト)
    1977年生まれ。プログラミングの学習を始め、ゲーム制作などを行い、ゲームクリエイター養成の専門学校に入学。その後、インターネットの魅力に見せられて就職は、インターネット関連の企業へプログラマーとして就職し、2002年にWebプログラマーとして独立、株式会社エイチツーオー・スペースを設立して、Web制作プロダクションとして活動している。同時に、個人ではクリエイター向けの入門書籍の執筆や、講演、講師活動などを通じてクリエイターの育成を助けている

いちばんはじめのプログラミング―Scratchで、作る楽しさ、考える楽しさをそだてる の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ
著者名:たにぐち まこと(著)
発行年月日:2015/04/10
ISBN-10:4839954860
ISBN-13:9784839954864
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:159ページ
縦:26cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 いちばんはじめのプログラミング―Scratchで、作る楽しさ、考える楽しさをそだてる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!