学生相談から切り拓く大学教育実践―学生の主体性を育む [単行本]
    • 学生相談から切り拓く大学教育実践―学生の主体性を育む [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002317995

学生相談から切り拓く大学教育実践―学生の主体性を育む [単行本]

窪内 節子(監修)設樂 友崇(編著)高橋 寛子(編著)田中 健夫(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学苑社
販売開始日: 2015/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学生相談から切り拓く大学教育実践―学生の主体性を育む の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 学生相談経験からみる現代の学生像(問題を抱えつつも援助を求めない学生への支援―甘えを捉える「原初的な気持ちのむすびつき」を基盤にして
    若者の育ちにみる「思春期延長」―聞くことで人を育てる
    身体的実感を育む―「隠す」関係から「感じあう」関係への心理教育的支援
    否定をくぐり、経験する自分をつくる
    主体をかたちづくる―現代学生の自己形成の特徴と学びへの支援
    「悩めない学生」に関わる視点を求めて―悩むことに許容的でなくなっていく社会の中で)
    第2部 学生相談が開拓する大学教育の可能性(大学生の心を育てる学生相談のサーキュレーション機能―姿を見せるカウンセラー
    学生相談室による多面的グループワークの模索―小規模大学で“日常”と“非日常”を提供しながら
    キャンパス・アイデンティティグループの実践―逞しくしなやかな心を鍛える予防教育的集団精神療法
    学ぶ主体を育む「学生相談面接」―“こころ”と“現実”の両面を視野に入れた支援の事例をもとに
    授業において「遊ぶ」こと―美術大学でのグループワーク実践から
    「わたし」を育てる授業を目指して―女子学生が思わず「本気」になる教材の検討)
    第3部 座談会:大学生のこころへのまなざし
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    窪内 節子(クボウチ セツコ)
    山梨英和大学副学長、人間文化化学部教授、博士(心理学)。1972年横浜国立大学教育学部卒業、小学校教諭を経て、1981年国際基督教大学大学院教育学研究科(教育心理学専攻)博士前期課程を修了。国際基督教大学非常勤カウンセラーを経て、1993年より恵泉女学園大学・短期大学学生相談室の専任カウンセラー。1998年山梨英和短大専任講師、2002年山梨英和大学助教授、2003年同教授、2011年より同副学長。一貫してカウンセラーあるいは相談室長として学生相談活動に携わり、また学生相談学会理事として大学カウンセラー資格の制定に取り組み、2012年学生相談学会学会賞を受賞する

    設樂 友崇(シタラ トモタカ)
    山梨英和大学学生相談室主任カウンセラー

    高橋 寛子(タカハシ ヒロコ)
    山梨英和大学人間文化学部准教授

    田中 健夫(タナカ タケオ)
    東京女子大学現代教養学部教授
  • 出版社からのコメント

    小倉清氏推薦!若者がいかにして自分自身を知り、社会人としての認識をもつに至るのか。その心の変換の指標となるべきものを明示する
  • 著者について

    窪内 節子 (クボウチセツコ)
    山梨英和大学副学長、人間文化学部教授、博士(心理学)1972年横浜国立大学教育学部卒業、小学校教諭を経て、1981年国際基督教大学大学院教育学研究科(教育心理学専攻)博士前期課程を修了。国際基督教大学非常勤カウンセラーを経て、1993年より恵泉女学園大学・短期大学学生相談室の専任カウンセラー。1998年山梨英和短大専任講師、2002年山梨英和大学助教授、2003年同教授、2011年より同副学長(現在に至る)。一貫してカウンセラーあるいは相談室長として学生相談活動に携わり、また学生相談学会理事として大学カウンセラー資格の制定に取り組み、2012年学生相談学会学会賞を受賞する。

    設樂 友崇 (シタラトモタカ)
    山梨英和大学学生相談室主任カウンセラー

    高橋 寛子 (タカハシヒロコ)
    山梨英和大学人間文化学部准教授

    田中 健夫 (タナカタケオ)
    東京女子大学現代教養学部教授

学生相談から切り拓く大学教育実践―学生の主体性を育む の商品スペック

商品仕様
出版社名:学苑社
著者名:窪内 節子(監修)/設樂 友崇(編著)/高橋 寛子(編著)/田中 健夫(編著)
発行年月日:2015/04/01
ISBN-10:4761407697
ISBN-13:9784761407698
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の学苑社の書籍を探す

    学苑社 学生相談から切り拓く大学教育実践―学生の主体性を育む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!