中世前期の政治構造と王家 [単行本]
    • 中世前期の政治構造と王家 [単行本]

    • ¥6,160185 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002318124

中世前期の政治構造と王家 [単行本]

価格:¥6,160(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(3%還元)(¥185相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2015/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中世前期の政治構造と王家 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 中世政治史研究の課題
      第一節 政治史研究における時期区分論
      第二節 中世の政治構造と王権
      第三節 中世的「家」の成立と院政
      第四節 本書の構成

    第一部 中世前期王家の構成
     第一章 中世前期の王家と家長
      第一節 学術用語としての王家
      第二節 院の「家」の範囲と家長
      おわりに
     補 論 史料用語としての「王家」
     第二章 中世前期の王家と法親王
      はじめに
      第一節 法親王制の成立と運用
      第二節 鎌倉期における法親王制の運用
      おわりに

    第二部 中世前期の政治過程と王家
     第一章 鳥羽院政期王家と皇位継承
      はじめに
      第一節 白河院の皇位継承構想
      第二節 鳥羽院による院近臣団の再編
      第三節  崇徳天皇退位の政治的背景
      おわりに
     第二章 二条親政の成立
      はじめに
      第一節 鳥羽院の皇位継承構想
      第二節 後白河天皇と美福門院――鳥羽院死後
      第三節 二条親政の開始
      おわりに
     補 論 保元三年宇治御幸の史的意義
      はじめに
      第一節 宇治御幸と摂関家
      第二節 王家の内部事情
      おわりに
     第三章 高倉皇統の所領伝領
      はじめに
      第一節 平氏政権末期における高倉皇統の所領
      第二節 高倉皇統と最勝光院
      おわりに――高倉皇統の所領形成と王家領の動向
     第四章 中世前期の政治構造と王家
      はじめに
      第一節 皇位とともに継承される御願寺群
      第二節 個別荘園群の伝領と王家家長
      第三節 中世前期の政治構造
      おわりに
    終 章 中世の皇位継承と権力

    初出一覧/あとがき/索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 智広(サエキ トモヒロ)
    1977年生まれ。1999年京都大学文学部卒業。2010年京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。現在、立命館大学・摂南大学非常勤講師、京都大学博士(人間・環境学)
  • 出版社からのコメント

    鳥羽院政期から鎌倉中期を対象に、中世的「家」の成立と皇位継承・荘園伝承の関係から読み解く日本中世史。
  • 内容紹介

    王家という概念が批判的に再検討されている近年の動向をふまえ,鳥羽院政期から鎌倉中期に至る王権を対象に,家長権のあり方と王権領荘園の伝領を具体的に分析し,日本中世のあり方を見通す.中世的「家」の成立をめぐる皇位継承と権力の問題から読み解く日本中世史.
  • 著者について

    佐伯 智広 (サエキ トモヒロ)
    佐伯 智広
    佐伯智広:立命館大学文学部非常勤講師

中世前期の政治構造と王家 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:佐伯 智広(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:4130262386
ISBN-13:9784130262385
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:230ページ ※221,9P
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 中世前期の政治構造と王家 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!