資本主義のパラドックス―楕円幻想(ちくま学芸文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 資本主義のパラドックス―楕円幻想(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002318356

資本主義のパラドックス―楕円幻想(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2008/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

資本主義のパラドックス―楕円幻想(ちくま学芸文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代社会存立の仕組みには、自己否定へ導くダイナミズムが潜んでいる。本書では自身の中に他者を孕むその様を、二つ焦点(=中心点)をもつ楕円になぞらえ、近代の本性に迫る。他者という存在に投資することで初めて成り立つ資本制の構図を明らかにし、その起源を錬金術に求めた。近代の萌芽から帰結まで様々な題材を議論することで、我々の社会の有様を示す。現代社会の問題に真摯に向き合いつつその行く末を論じる、著者の多層的見識が十全に発揮された意欲的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 幻想としての資本主義(資本主義の錬金術
    楕円幻想―資本主義の精神と転形期の精神)
    第2部 近代という運動(表象の社会論理学
    荘厳と透明―転換期のモーツァルト
    十九世紀―二人の父の間に)
    第3部 終末としての資本主義(世界の終わりの遊園地
    環境倫理の未来)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大澤 真幸(オオサワ マサチ)
    1958年、長野県松本市生まれ。1987年、東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科教授。専門は共生文明学、現代社会学。2007年『ナショナリズムの由来』(講談社)で、毎日出版文化賞受賞

資本主義のパラドックス―楕円幻想(ちくま学芸文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:大澤 真幸(著)
発行年月日:2008/03/10
ISBN-10:4480091378
ISBN-13:9784480091376
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
ページ数:382ページ ※380,2P
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 資本主義のパラドックス―楕円幻想(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!