「いじめ」は必ず解決できる―現場で闘う教師たちの実践 [単行本]

販売休止中です

    • 「いじめ」は必ず解決できる―現場で闘う教師たちの実践 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002319422

「いじめ」は必ず解決できる―現場で闘う教師たちの実践 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:扶桑社
販売開始日: 2007/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「いじめ」は必ず解決できる―現場で闘う教師たちの実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    机を3センチ離す、弁当を一緒に食べない、教室ではやらずに帰り道でいじめる…など、陰湿ないじめの実態が赤裸々に綴られる。それを教師はどう見抜き、対処すればよいのか?子供が自ら持っている正義感を味方にして解決を図る方法と、いじめに負けない子供の育て方を明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    向山洋一・いじめの授業
    小さな事実からいじめ発見
    出会いの四月からいじめと闘う
    学校にいじめ対処のシステムを作る
    いじめは教師だけが解決できる
    保護者の訴えを重く受け止める教師たち
    教師自身のいじめ体験
    管理職・同僚の不適切な対応
    学校を破壊するモンスターペアレント
    こうすれば必ず解決できる
    いじめに負けない子を育てる
    戦後教育の歴史が、力のない教師を育てた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    向山 洋一(ムコウヤマ ヨウイチ)
    1943(昭和18)年東京生まれ。1968年東京学芸大学卒業。長年、小学校の教員を勤め、2000年3月東京都大田区立多摩川小学校を退職。全国の優れた教育技術・方法を集め、それを修正し、教師の共有財産にする「教育技術法則化運動」(略称TOSS)の代表を務める(運動サークル600、会員数1万名)。日本教育技術学会会長、日本言語技術教育学会副会長、上海師範大学客員教授。日本最大の教育情報サイト「TOSSランド」を主宰。『教育トークライン』『向山型算数』など8誌の編集長

「いじめ」は必ず解決できる―現場で闘う教師たちの実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:向山 洋一(編著)
発行年月日:2007/03/30
ISBN-10:4594053300
ISBN-13:9784594053307
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 「いじめ」は必ず解決できる―現場で闘う教師たちの実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!