主張せよ、日本―国際社会からの謂われなき汚名をそそぐ [単行本]

販売休止中です

    • 主張せよ、日本―国際社会からの謂われなき汚名をそそぐ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002319696

主張せよ、日本―国際社会からの謂われなき汚名をそそぐ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2008/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

主張せよ、日本―国際社会からの謂われなき汚名をそそぐ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慰安婦非難決議、「反日」宣伝映画、竹島問題、「偏狭なナショナリズム」というレッテル貼り…事実誤認を正しておかなければ、日本国民は不名誉と不利益を被る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国の暴走を許すな(鳴りやまぬ「北京五輪ブーイング」
    中国海軍の悪魔のシナリオ
    中国核先制攻撃のシナリオ―米国防総省報告)
    第2章 米大統領選と日本(米大統領選から見える日本の存在の軽さ
    ヒラリー・クリントンを揺さぶる中国マネー)
    第3章 日本よ!「普通の国家」たれ(日本が嫌いな『朝日新聞』―若宮啓文・朝日論説主幹の「風考計」から見た『朝日』の体質
    日本人に「愛国心」を認めないアメリカ
    安倍首相は「タカ派のナショナリスト」ではない)
    第4章 慰安婦問題の真実を声高に主張せよ(米下院の「慰安婦決議」は間違っている
    「慰安婦決議」の仕掛け人、マイク・ホンダ議員の正体
    『ニューヨーク・タイムズ』の異常な安倍叩き
    映画『ザ・レイプ・オブ・南京』の罠を排除せよ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古森 義久(コモリ ヨシヒサ)
    1941年、東京生まれ。63年、慶應義塾大学経済学部卒業後、ワシントン大学留学。毎日新聞に入社して72年から南ベトナムのサイゴン特派員。75年、サイゴン支局長。76年、ワシントン特派員。81年、米国カーネギー財団国際平和研究所上級研究員。83年、毎日新聞政治部編集委員。87年、毎日新聞を退社して産経新聞に入社、ロンドン支局長。89年、ワシントン支局長。94年、ワシントン駐在編集特別委員・論説委員。98年9月から中国総局長、産経新聞の31年ぶりの北京支局再開の責任者となる。2001年からワシントン駐在編集特別委員・論説委員。2005年より杏林大学客員教授を兼務

主張せよ、日本―国際社会からの謂われなき汚名をそそぐ の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:古森 義久(著)
発行年月日:2008/09/09
ISBN-10:456970123X
ISBN-13:9784569701233
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:243ページ
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 主張せよ、日本―国際社会からの謂われなき汚名をそそぐ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!