油うる日々―明治の文人戸川残花の生き方 [単行本]
    • 油うる日々―明治の文人戸川残花の生き方 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002320858

油うる日々―明治の文人戸川残花の生き方 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芸術新聞社
販売開始日: 2015/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

油うる日々―明治の文人戸川残花の生き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旧幕臣にして、明治初期にクリスチャン、文人、ジャーナリスト、教育家、禅僧…三千石の旗本家に生まれ、明治維新に朝廷に帰順した裏切り者、敗者の立場からはじまった迷走(!?)の人生を追う。幕末・明治・大正の激動の時代、“真面目に不真面目”を生きた人物伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 今や昔三千石のお旗本(築地戸川屋敷
    「勤皇実効」の旗本)
    第2章 剣と十字架と筆(「遊学」時代
    キリスト者になる
    煉瓦の街で十字架を立てる ほか)
    第3章 調和をもとめて(菅千春という人
    記者をしてみる
    一葉女史 ほか)
    第4章 紙の墓碑(旧幕臣として明治の臣民として武士道なるもの)
    第5章 旧き袋をも猥に棄てず(ここにつくりしだいがくは
    当世風『女大学』
    和服楽でより、洋服便利でよし ほか)
    第6章 喝、ヱーメン、南無阿弥陀仏(記憶樹が語ること
    たぬき鼓と桜囃子
    楽しき油売る日々)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    目時 美穂(メトキ ミホ)
    1978年静岡県生まれ。2003年明治大学文学部フランス文学専攻修士取得、2009年同博士後期課程単位取得満期退学。専攻研究のかたわら明治時代の文化風習、文学等に興味を持つ。在学中、古書情報誌『彷書月刊』へ。2010年の休刊号まで編集に携わる。現在出版社勤務

油うる日々―明治の文人戸川残花の生き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芸術新聞社
著者名:目時 美穂(著)
発行年月日:2015/03/25
ISBN-10:4875864256
ISBN-13:9784875864257
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:381ページ
縦:20cm
他の芸術新聞社の書籍を探す

    芸術新聞社 油うる日々―明治の文人戸川残花の生き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!