司法が凶器に変わるとき―「東金女児殺害事件」の謎を追う [単行本]
    • 司法が凶器に変わるとき―「東金女児殺害事件」の謎を追う [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002320957

司法が凶器に変わるとき―「東金女児殺害事件」の謎を追う [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2015/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

司法が凶器に変わるとき―「東金女児殺害事件」の謎を追う の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もう忘れ去られた東金女児殺害事件は、48年前の布川事件と同じく、今も変わらずに“作文調書”で犯人が作られることを教えてくれる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 指紋の迷路
    第2章 証言の迷路
    第3章 記憶の迷路
    第4章 密室の迷路
    第5章 調書の迷路
    第6章 法廷の迷路
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三宅 勝久(ミヤケ カツヒサ)
    1965年岡山県生まれ。カメラマンとして中南米・アフリカの紛争地などを取材、『山陽新聞』記者を経てフリージャーナリスト。2003年『週刊金曜日』に連載した武富士批判記事をめぐって同社から1億1000万円の賠償を求める訴訟を起こされるが、最高裁で武富士の敗訴確定。不当訴訟による損害賠償を同社と創業者の武井保雄氏から勝ち取る。自衛隊内の虐待問題や政・官・学・財・司法の腐敗などをテーマに記事を書いている

司法が凶器に変わるとき―「東金女児殺害事件」の謎を追う の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:三宅 勝久(著)
発行年月日:2015/03/20
ISBN-10:488683776X
ISBN-13:9784886837769
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:280ページ
縦:19cm
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 司法が凶器に変わるとき―「東金女児殺害事件」の謎を追う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!