薬になる野山の草・花・木〈下巻〉 [単行本]

販売休止中です

    • 薬になる野山の草・花・木〈下巻〉 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002321476

薬になる野山の草・花・木〈下巻〉 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フィールド出版
販売開始日: 2005/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

薬になる野山の草・花・木〈下巻〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    土種薬草専門家である崔鎭圭(チェ・ジンギュ)がその足で探し出した日本でもおなじみの野辺の薬草、オールカラー解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    5章 疲れでくたびれた会社員のための活力薬草(中風・高血圧・頭痛・ストレスを飛ばす天麻(おにのやがら)
    不眠症・神経衰弱に特効薬 鈴柴胡(すずさいこ) ほか)
    6章 慢性疾患と癌を治癒・予防する薬草(抗がん効果が優れた黄金枝(宿木=やどりぎ)
    高血圧・便秘・関節炎を治す菰(まこも) ほか)
    7章 家に常備して置くと良い応急薬草(火傷・冬傷・下痢・皮膚病を治癒する地楡(じにれ=吾木香、われもこ)
    便秘・胃腸病に特効な羊蹄草(ギシギシ=タデ科の多年草) ほか)
    付録(薬草の採取と、加工
    薬草を煎じる方法と飲み方 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    崔 鎭圭(チェ ジンギュ)
    1960年慶北道星州郡で生まれる。薬草採りと郷土名医たちの話を取材記録し、各種の古本と医学書籍を1万冊余り読む一方で、あらゆる山川を彷徨いながら、薬草を採取し、その薬効を自ら実験した果てに、韓国最高の土種(特産)薬草専門家になった。現在は、韓国土種薬草研究所・所長でありながら、執筆と放送活動を通じて、土種薬草の素晴らしさを広めている。昨年冬には、自分が開発した薬草料理を披露するために、ソウル市仁寺洞に“ディミバン(知味房)”という土種薬草専門飲食店も始めた

薬になる野山の草・花・木〈下巻〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:フィールド出版
著者名:崔 鎭圭(著)/フィールド出版編集部(訳)
発行年月日:2005/09/25
ISBN-10:4938853051
ISBN-13:9784938853051
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:277ページ
縦:23cm
他のフィールド出版の書籍を探す

    フィールド出版 薬になる野山の草・花・木〈下巻〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!