マイセン [単行本]
    • マイセン [単行本]

    • ¥5,060152 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002321825

マイセン [単行本]

価格:¥5,060(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(3%還元)(¥152相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2009/02/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マイセン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1708年のマイセン磁器誕生に関わった人々の情熱と、伝え守り抜いてきた人々の想いが織りなす300年の物語。アウグスト強王の指示のもとベトガーらの努力により生み出された白磁から、ヘロルトの絵付け作品、ケンドラーの人形や動物彫刻、スワン・サーヴィス、ブルー・オニオン、マイセン・ローズ、カップ・コレクション…。憧れの白い磁器を育んだ美しいドレスデンの風景写真とともに、華麗なるマイセンを紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マイセンと私
    ヒストリカル・マイセン
    カップ・コレクション
    マイセン物語―磁器が「白い黄金」だったころ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    南川 三治郎(ミナミカワ サンジロウ)
    写真家。1945年、三重県生まれ。東京写真大学(現・東京工芸大学)卒業。大宅壮一東京マスコミ塾第一期出塾。主に“欧州の人と文化”をキーワードに取材活動をするフォトグラフィックライター。1980年日本写真協会新人賞受賞、1986年日本写真協会年度賞

    大平 雅巳(オオヒラ マサミ)
    西洋陶磁史家。1953年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部美術史学専攻卒業。長年、美術専門の編集者として陶磁器・考古学関係の書籍編集に携わるかたわら、ヨーロッパ陶磁史を専門に研究し、執筆・講演活動を続けている

マイセン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:南川 三治郎(著)/大平 雅巳(著)
発行年月日:2009/02/10
ISBN-10:4472120062
ISBN-13:9784472120060
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:127ページ
縦:27cm
横:22cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 マイセン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!