古代の日本そして朝鮮文化―忘れえぬ先人をめぐって [単行本]
    • 古代の日本そして朝鮮文化―忘れえぬ先人をめぐって [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002322318

古代の日本そして朝鮮文化―忘れえぬ先人をめぐって [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:角川書店
販売開始日: 2015/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代の日本そして朝鮮文化―忘れえぬ先人をめぐって の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代史研究70年。優れた先学の知恵に学び、これからの生き方の指針をみいだす。古代史・考古学・民俗学・東アジア史を駆使した、上田古代学の背景をつづる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古代史をめぐる井上光貞教授との論争(畏敬の論争と英雄時代
    国県制論争から ほか)
    邪馬台国の内実(井上教授との論争をうけて
    国民とクニビト ほか)
    六御県の考察(御料地としての意義
    いにしえといま ほか)
    司馬遼太郎と朝鮮文化(「故郷忘じがたく候」
    朝鮮への想いのたけ ほか)
    古代史への問い―湯川秀樹教授(出会い
    創造性の発現)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 正昭(ウエダ マサアキ)
    1927年、兵庫県生まれ。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学卒業。京都大学名誉教授。京都市文化功労者。高麗美術館館長、島根県立古代出雲歴史博物館名誉館長。『日本神話』(岩波新書)で毎日出版文化賞、『古代伝承史の研究』(塙書房)で江馬賞、福岡アジア文化賞、大阪文化賞、京都府・京都市特別功労賞、南方熊楠賞、松本治一郎賞をそれぞれ受賞
  • 内容紹介

    定説を乗り越え、歴史の真実を究めた古代史の泰斗が、刺激に充ちた論争史を振り返り、新たな古代史の論点を提示。古代史研究70年――。古代史・考古学・民俗学・東アジア史を駆使した、上田古代学の背景を綴る。
  • 著者について

    上田 正昭 (ウエダ マサアキ)
    1927年、兵庫県生まれ。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学卒業。京都大学名誉教授。京都市文化功労者。高麗美術館館長、島根県立古代出雲歴史博物館名誉館長。『日本神話』(岩波新書)で毎日出版文化賞、『古代伝承史の研究』(塙書房)で江馬賞、福岡アジア文化賞、大阪文化賞、京都府・京都市特別功労賞、南方熊楠賞、松本治一郎賞をそれぞれ受賞。『上田正昭著作集』全八巻(角川書店)、『私の日本古代史 上・下』(新潮選書)など著書多数。

古代の日本そして朝鮮文化―忘れえぬ先人をめぐって の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:上田 正昭(著)
発行年月日:2015/03/25
ISBN-10:4046533404
ISBN-13:9784046533401
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:156ページ
縦:19cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 古代の日本そして朝鮮文化―忘れえぬ先人をめぐって [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!