旅は私の人生―時に臆病に時に独りよがりに [単行本]
    • 旅は私の人生―時に臆病に時に独りよがりに [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002322597

旅は私の人生―時に臆病に時に独りよがりに [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青萠堂
販売開始日: 2015/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

旅は私の人生―時に臆病に時に独りよがりに [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    旅では、詐欺師と泥棒ばかりいると思ったほうがいい。少し俗っぽい日常的な世界の知恵ほど役に立つ。ときに“ソデの下”も必要である。さらに「心付け」を値切ることも覚えた方がいいかもしれない。「口先よりお金」で、「お金を汚い」と教えて子供に金銭の使い方を教えていない方が困る。旅先のあれもこれもすべて、生きる知恵と人生の感動に溢れている。旅の経験はかけがえのない時間だ。本書はその一部をまとめたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 私の旅支度(私の旅支度
    中年の冒険の時 ほか)
    2章 旅の経験的戒め(旅は人を疑う悪を持て
    外国に出ればみな泥棒と思え ほか)
    3章 臆病者の心得(トイレの凄まじさ、紙のなさにも耐える訓練
    旅に出たらトイレが一定時間保つ訓練が必要 ほか)
    4章 旅の小さないい話(全盲の夫に娘の清らかさを伝えた美しき行為
    一本の白いカーネーションを差し出したパトカー ほか)
    5章 旅で知るそれぞれの流儀(純白のもののない町の白い夢
    仔犬は子供たちの夜の必需品 ほか)
    6章 旅はもう一つの人生(日本で写真集を見ているような旅は意味がない
    旅行は危険という代価を必要とする ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽野 綾子(ソノ アヤコ)
    1931年、東京生まれ。聖心女子大学英文科卒。作家。79年、ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。97年、海外邦人宣教者活動援助後援会代表として吉川英治文化賞並びに、読売国際協力賞を受賞。日本芸術院会員。日本文藝家協会理事。1995年~2005年まで日本財団会長。2009年~2013年まで日本郵政株式会社・社外取締役を務める。数多くの著作活動の傍ら、世界的な視野で精力的な社会活動を続ける

旅は私の人生―時に臆病に時に独りよがりに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青萠堂
著者名:曽野 綾子(著)
発行年月日:2015/04/16
ISBN-10:4921192936
ISBN-13:9784921192938
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:202ページ
縦:18cm
他の青萠堂の書籍を探す

    青萠堂 旅は私の人生―時に臆病に時に独りよがりに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!