強度検討のミスをなくすCAEのための材料力学 [単行本]
    • 強度検討のミスをなくすCAEのための材料力学 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002323430

強度検討のミスをなくすCAEのための材料力学 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2015/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

強度検討のミスをなくすCAEのための材料力学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 強度検討のフロントローディング―設計と影響因子の把握の重要性(設計の3段階とそこに込められた意味
    CAD・CAEの功罪 ほか)
    第2章 材料力学の基礎(材料力学とは?
    初級材料力学での仮定―線形 ほか)
    第3章 応力集中部の応力の把握(主応力と相当応力
    力の流線 ほか)
    第4章 強度評価と安全率(材料の破壊形態―破壊の分類
    強度評価の考え方と安全率 ほか)
    第5章 応力解析のためのCAE理論(FEMの内部処理
    要素と変位関数 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠田 治正(トオダ ハルマサ)
    1974年東京大学工学部精密機械工学科卒業。三菱電機株式会社入社、大型発電機の強度の研究に従事。弾塑性有限要素法プログラムの開発、回転円板の破壊試験など、全社機械技術者を対象とした有限要素法による解析技術の普及推進を担当。1984年末から1年間、フランスCNRS留学、結晶の高温クリープ挙動の研究に従事。帰国後、天体望遠鏡「すばる」の開発、3D‐CAD・CAE利用による機械設計の効率化活動に従事。1994年以来、三菱電機グループ内機械技術者教育に従事

強度検討のミスをなくすCAEのための材料力学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:遠田 治正(著)
発行年月日:2015/03/30
ISBN-10:4526073741
ISBN-13:9784526073748
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 強度検討のミスをなくすCAEのための材料力学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!