言語学から見た日本語と英語の慣用句(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]
    • 言語学から見た日本語と英語の慣用句(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002323754

言語学から見た日本語と英語の慣用句(開拓社言語・文化選書) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2015/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

言語学から見た日本語と英語の慣用句(開拓社言語・文化選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一般に「慣用句」と認められるものは、構成語・文法・意味の面で「固定的表現」である。しかし、日本語と英語両言語の慣用句の中には、固定度が高い「典型的なもの」から、固定度が低い「周辺的なもの」までがある。また、日本語とその他の言語の慣用句の対応関係を明らかにするために、個々の構成語の「比喩性」を比較する従来の手法のほかに、それぞれの言語において共通の意味を持つ句の使い分けを手掛かりに、個々の慣用句間の共通点・相違点を明確にする手法が有効である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 慣用句とは
    第2章 「陰口をきく」のか「陰口をたたく」のか―慣用句の「形式的固定性」について
    第3章 「打った手」と言えるが、「染めた手」とは言えない―慣用句の「統語的固定性」について
    第4章 「手を打つ」の「手」は「手を焼く」の「手」と違う―慣用句の「意味的固定性」について
    第5章 日本語の慣用句と世界の言語の慣用句―慣用句の比較対策の方法(1)
    第6章 日本語と英語の“怒り”の慣用句―慣用句の比較対照の方法(2)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 プリシラ(イシダ プリシラ)
    カナダ出身。2002年、筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程言語学専攻修了。言語学博士。現在、筑波大学准教授
  • 内容紹介

    一般に「慣用句」と認められるものは,構成語・文法・意味の面で「固定的表現」である。しかし,日本語と英語両言語の慣用句の中には,固定度が高い「典型的なもの」から,固定度が低い「周辺的なもの」までがある。また,日本語とその他の言語の慣用句の対応関係を明らかにするために,個々の構成語の「比喩性」を比較する従来の手法のほかに,それぞれの言語において共通の意味を持つ句の使い分けを手掛かりに,個々の慣用句間の共通点・相違点を明確にする手法が有効である。
  • 著者について

    石田 プリシラ (イシダ プリシラ)
    カナダ出身。2002年,筑波大学大学院文芸・言語研究科博士課程言語学専攻修了。言語学博士。現在,筑波大学准教授。主要業績:「動詞慣用句の意味的固定性を計る方法―統語的操作を手段として―」(『国語学』55,2004),“Contrastive idiom analysis: The case of Japanese and English idioms of anger” (Phraseology: An Interdisciplinary Perspective, John Benjamins,2008),「日英対照研究と日本語教育―対照研究の方法と視点―」(『日本語教育研究への招待』,くろしお出版,2010),“Corpus data and the treatment of idioms in Japanese monolingual dictionaries” (Research on Phraseology in Europe and Asia: Focal Issues of Phraseological Studies (Vol. 1),. など

言語学から見た日本語と英語の慣用句(開拓社言語・文化選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:石田 プリシラ(著)
発行年月日:2015/03/23
ISBN-10:4758925518
ISBN-13:9784758925518
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 言語学から見た日本語と英語の慣用句(開拓社言語・文化選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!