ユーミン・陽水からみゆきまで―時代を変えたフォーク・ニューミュージックのカリスマたち(廣済堂新書) [新書]

販売休止中です

    • ユーミン・陽水からみゆきまで―時代を変えたフォーク・ニューミュージックのカリスマたち(廣済堂新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002324460

ユーミン・陽水からみゆきまで―時代を変えたフォーク・ニューミュージックのカリスマたち(廣済堂新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:廣済堂出版
販売開始日: 2015/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ユーミン・陽水からみゆきまで―時代を変えたフォーク・ニューミュージックのカリスマたち(廣済堂新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつてフォーク・ニューミュージックの時代があった。反体制の英雄・岡林信康の時代、若者を熱狂させた吉田拓郎、かぐや姫の時代、「ニューミュージック」という言葉を生んだユーミン・陽水の時代。さらには、さだまさし、アリス、松山千春、小田和正…そして今絶大な存在感を見せる中島みゆき。ユーミンや陽水のデビューに立会い、「彼らとともに生きてきた」と語る富澤一誠氏が「あの時代」を「あの熱気」満載で綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “新感覚派”ユーミンの謎
    第2章 「反体制の英雄」岡林信康の挫折
    第3章 「若者の英雄」吉田拓郎のタブー破り
    第4章 「甘くせつない」井上陽水の罠
    第5章 かぐや姫が見せた優しさ
    第6章 さだまさしが歌う無常
    第7章 アリス、それぞれの闘志
    第8章 松山千春が見せた「田舎者」の意地
    第9章 「お坊っちゃん」だった小田和正の気迫
    第10章 「影」と言われた中島みゆきの真実
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    富澤 一誠(トミサワ イッセイ)
    1951年、長野県須坂市生まれ。70年東京大学文化3類に入学するも中退し、音楽誌への投稿をきっかけに音楽評論に専念。以後、その活動は44年に及ぶ。その間、荒井由実、井上陽水をはじめ、のちに時代のカリスマとなるアーティストたちのデビューにも数多く関わる。レコード大賞審査員、服部良一音楽賞審査員、ジャパン・オープン選考委員を歴任し、現在レコード大賞常任実行委員

ユーミン・陽水からみゆきまで―時代を変えたフォーク・ニューミュージックのカリスマたち(廣済堂新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:廣済堂出版
著者名:富澤 一誠(著)
発行年月日:2015/04/10
ISBN-10:4331519201
ISBN-13:9784331519202
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:223ページ
縦:18cm
他の廣済堂出版の書籍を探す

    廣済堂出版 ユーミン・陽水からみゆきまで―時代を変えたフォーク・ニューミュージックのカリスマたち(廣済堂新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!