極東国際軍事裁判審理要録 東京裁判英文公判記録要訳〈第3巻〉(明治百年史叢書) [単行本]
    • 極東国際軍事裁判審理要録 東京裁判英文公判記録要訳〈第3巻〉(明治百年史叢書) [単行本]

    • ¥33,000990 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002325277

極東国際軍事裁判審理要録 東京裁判英文公判記録要訳〈第3巻〉(明治百年史叢書) [単行本]

価格:¥33,000(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(3%還元)(¥990相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2015/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

極東国際軍事裁判審理要録 東京裁判英文公判記録要訳〈第3巻〉(明治百年史叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    2 検察主張立証段階(承前)(検察主張立証第8局面「仏・仏印及びタイ関係」
    検察主張立証第9局面「ソヴィエト連邦関係」
    検察主張立証第10局面「日本の全般的戦争準備」
    検察主張立証第11局面「米・英・英連邦諸国関係」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松元 直歳(マツモト ナオトシ)
    昭和21年福岡県生まれ。久留米大学付設高等学校を経て東京大学法学部卒業、昭和46年、日本航空(株)入社。平成13年、法学博士(神戸大学大学院法政策専攻)。27年間の日本航空(株)勤務では、営業各部門のほか、全日本航空労働組合、日本生産性本部(派遣)、成田整備工場等の労使関係関連業務に従事。平成9年より15年、作陽短期大学情報処理学科教授・学科長。平成15年、くらしき作陽大学教授、一般教養・法律関係係数科目を担当。平成20年、同大学定年退職。平成21年、国士舘大学法学部比較法制研究所特別研究院となり、東京裁判の研究に従事。日本国際法学会・日本哲学会・アジア太平洋交流学会員

    山本 昌弘(ヤマモト マサヒロ)
    昭和34年北海道生まれ。北海道大学法学部卒。米国アラバマ大学史学部で平成2年に修士号、平成10年に博士号取得。米国バージニア州、ワイオミング州などで教鞭を執った後、現在国士舘大学比較法制研究所特別研究員。専攻は、軍事史、日本近現代史

極東国際軍事裁判審理要録 東京裁判英文公判記録要訳〈第3巻〉(明治百年史叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:国士舘大学法学部比較法制研究所(監修)/松元 直歳(編・監訳・要訳)/山本 昌弘(要訳)
発行年月日:2015/03/27
ISBN-10:4562048956
ISBN-13:9784562048953
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:732ページ
縦:27cm
他の原書房の書籍を探す

    原書房 極東国際軍事裁判審理要録 東京裁判英文公判記録要訳〈第3巻〉(明治百年史叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!