日本服飾史 男性編-風俗博物館所蔵(趣) [単行本]
    • 日本服飾史 男性編-風俗博物館所蔵(趣) [単行本]

    • ¥3,27899 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002325398

日本服飾史 男性編-風俗博物館所蔵(趣) [単行本]

  • 5.0
価格:¥3,278(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光村推古書院
販売開始日: 2015/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本服飾史 男性編-風俗博物館所蔵(趣) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    服制の成立―弥生・古墳・飛鳥・奈良(横幅の布を巻く倭の男子
    衣、褌の男子 ほか)
    和様の創製―平安(文官朝服
    公卿冬束帯 ほか)
    武装の伸展―鎌倉・室町・安土桃山(禅宗(臨済宗)高僧の道具衣
    胴丸をつけた武士 ほか)
    小袖の完成―江戸(長直垂をつけた大名
    狩衣、指貫をつけた四位の武家 ほか)
    洋風の摂取―明治・大正・昭和前期(三斎羽織をつけた明治維新の官軍将校
    黄櫨染の御袍 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井筒 雅風(イズツ ガフウ)
    大正6年2月11日京都に生まれる。株式会社井筒取締役社長。財団法人宗教文化研究所理事長。風俗研究所主幹。風俗博物館館長兼学芸員。日本風俗史学会理事・関西支部長。学校法人京都成安女子学園理事長。京都女子大学講師。米国羅府オリエンタル大学名誉教授。文学博士。「原色日本服飾史」により日本風俗史学会第10回江馬賞。平成8年5月20日寂、79歳

日本服飾史 男性編-風俗博物館所蔵(趣) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光村推古書院 ※出版地:京都
著者名:井筒 雅風(著)
発行年月日:2015/04/26
ISBN-10:4838105258
ISBN-13:9784838105250
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:319ページ
縦:17cm
横:13cm
その他:『原色日本服飾史・増補改訂版』再編集・改題書
他の光村推古書院の書籍を探す

    光村推古書院 日本服飾史 男性編-風俗博物館所蔵(趣) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!