大津京と万葉歌―天智天皇と額田王の時代 [単行本]

販売休止中です

    • 大津京と万葉歌―天智天皇と額田王の時代 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002326985

大津京と万葉歌―天智天皇と額田王の時代 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新樹社
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大津京と万葉歌―天智天皇と額田王の時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天智の都、大津京。天皇はいかに統治し額田王はいかに歌ったか?大津宮を発見した著者が、万葉集とのかかわりを熱く語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章
    1 動乱の東アジア
    2 近江国と遷都
    3 近江の都、大津京
    4 壬申の乱と大津京の終焉
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 博通(ハヤシ ヒロミチ)
    1946年生まれ。滋賀県教育委員会文化財保護課技師・係長・財団法人滋賀県文化財保護協会調査課長・専門員(1972~1995年)、滋賀県立大学人間文化学部・大学院助教授・教授(考古学、1995~2011年)、現在、滋賀県立大学名誉教授。博士(歴史学)

    鈴木 靖将(スズキ ヤスマサ)
    日本画家、創画会会友。1944年、滋賀県大津市に生まれる。新創作協会日本画部京都研究会に学ぶ。近江の万葉から全国各地の万葉故地を訪ね描き、万葉画展を開催しはじめる。2008年、JR湖西線西大津駅を大津京駅に改名する活動に関わる。2012年より、東日本大震災後の福島をはじめ、全国各地の万葉故地での万葉画展を開催しつづけている

大津京と万葉歌―天智天皇と額田王の時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新樹社
著者名:林 博通(著)/鈴木 靖将(画)
発行年月日:2015/04/06
ISBN-10:4787586483
ISBN-13:9784787586483
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:263ページ
縦:20cm
他の新樹社の書籍を探す

    新樹社 大津京と万葉歌―天智天皇と額田王の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!