アラブのなりわい生態系〈5〉サンゴ礁 [全集叢書]

販売休止中です

    • アラブのなりわい生態系〈5〉サンゴ礁 [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002327415

アラブのなりわい生態系〈5〉サンゴ礁 [全集叢書]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:臨川書店
販売開始日: 2015/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アラブのなりわい生態系〈5〉サンゴ礁 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    序章 乾燥地のサンゴ礁とサンゴ利用……縄田浩志/西本真一
    第1章 紅海沿岸地域におけるイスラーム時代の諸遺跡:サンゴ造りの港市……川床睦夫/真道洋子
    第2章 サンゴ造建築構法……西本真一/安岡義文/安岡 彩
    第3章 サンゴ造建築の保存修復技術……西本真一/縄田浩志
    第4章 紅海産黒サンゴの生態・採取・加工:イスラームの数珠がつなぐ自然と文化……縄田浩志/ハーフィズ・ムハンマドファトヒー・クーラ 
    第5章 ペルシア湾の真珠:海からの贈り物……向後紀代美
    第6章 サンゴ礁地形と潮汐条件との関係から見た隆起サンゴ礁島へのアクセスと資源利用の形態……縄田浩志
    第7章 乾燥地のサンゴ海をめぐる資源の利用と管理:スーダン紅海沿岸ドンゴナーブ村の漁撈文化……中村 亮/アーディル・ムハンマド・サーリフ
      コメント1 サンゴ利用の地球史に向けて……秋道智彌
    終章  なりわい生態系としてのサンゴ礁:棲み込み連鎖の一員としての人間をめぐって……縄田浩志  
    あとがき……西本真一/縄田浩志
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西本 真一(ニシモト シンイチ)
    サイバー大学世界遺産学部客員教授、また早稲田大学エジプト学研究所招聘研究員、武蔵野大学環境研究所客員研究員。工学博士。早稲田大学理工学部建築学科卒業(1982年)、同大学大学院理工学研究科博士後期課程修了(1987年)、同大学理工学部助手(1987年)、同大学理工学研究科特別研究員(1990年)、同大学理工学部専任講師(1992年)、助教授(1994年)、サイバー大学世界遺産学部教授(2007年)を経て、2012年より現職

    縄田 浩志(ナワタ ヒロシ)
    秋田大学国際資源学部教授/総合地球環境学研究所客員教授。早稲田大学第一文学部史学科卒業(1992年)、ハルトゥーム大学大学院アフリカ・アジア研究所民俗学科ディプロマ課程修了(1994年)、京都大学大学院人間・環境学研究科文化・地域環境学専攻修士課程修了(1996年)、同博士課程修了(2003年)。博士(人間・環境学)。鳥取大学乾燥地研究センター講師(2004年)、同准教授(2007年)、総合地球環境学研究所研究部准教授:「アラブ社会におけるなりわい生態系の研究」プロジェクトリーダー(2008‐2013年)、秋田大学新学部創設準備担当教授を経て、2014年4月より現職
  • 出版社からのコメント

    サンゴの生態と意外な利用方法に迫る!総合地球環境学研究所「アラブ社会におけるなりわい生態系の研究」プロジェクト研究成果。
  • 内容紹介

    総合地球環境学研究所プロジェクト「アラブ社会におけるなりわい生態系の研究―ポスト石油時代に向けて」の研究成果を書籍化!西アジア・北アフリカの乾燥地で人々の生産活動と自然との関わり(なりわい生態系)はどのように展開してきたのか。1000年以上にわたり受け継がれてきた「なりわい生態系」の叡智の奥深さと未来への課題を、豊富な図版写真とともに明らかにする。
    本巻では、サンゴの生態と意外な利用方法に迫る試みを紹介します。

    ■目次
    序章 乾燥地のサンゴ礁とサンゴ利用……縄田浩志/西本真一
    第1章 紅海沿岸地域におけるイスラーム時代の諸遺跡:サンゴ造りの港市……川床睦夫/真道洋子
    第2章 サンゴ造建築構法……西本真一/安岡義文/安岡 彩
    第3章 サンゴ造建築の保存修復技術……西本真一/縄田浩志
    第4章 紅海産黒サンゴの生態・採取・加工:イスラームの数珠がつなぐ自然と文化……縄田浩志/ハーフィズ・ムハンマドファトヒー・クーラ 
    第5章 ペルシア湾の真珠:海からの贈り物……向後紀代美
    第6章 サンゴ礁地形と潮汐条件との関係から見た隆起サンゴ礁島へのアクセスと資源利用の形態……縄田浩志
    第7章 乾燥地のサンゴ海をめぐる資源の利用と管理:スーダン紅海沿岸ドンゴナーブ村の漁撈文化……中村 亮/アーディル・ムハンマド・サーリフ
      コメント1 サンゴ利用の地球史に向けて……秋道智彌
    終章  なりわい生態系としてのサンゴ礁:棲み込み連鎖の一員としての人間をめぐって……縄田浩志  
    あとがき……西本真一/縄田浩志

アラブのなりわい生態系〈5〉サンゴ礁 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店 ※出版地:京都
著者名:西本 真一(編)/縄田 浩志(編)
発行年月日:2015/03/30
ISBN-10:4653042152
ISBN-13:9784653042150
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:373ページ ※370,3P
縦:20cm
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 アラブのなりわい生態系〈5〉サンゴ礁 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!