フルートとギターのためのショーロコレクション〈Vol.1〉 [単行本]

販売休止中です

    • フルートとギターのためのショーロコレクション〈Vol.1〉 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002329208

フルートとギターのためのショーロコレクション〈Vol.1〉 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央アート出版社
販売開始日: 2005/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

フルートとギターのためのショーロコレクション〈Vol.1〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ア・フロール・アモローザ
    ナケーリ・テンポ
    テルナ・サウダーヂ
    エントリ・アミーゴス
    ア・ヴィーダ・エ・ウン・ブラーコ
    ヤラ
    プリメイロ・アモール
    ミーニャ・フラウタ・ヂ・プラータ
    リングア・ヂ・プレート
    チコ・チコ・ノ・フバー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    熊本 尚美(クマモト ナオミ)
    神戸市出身。大阪教育大学特設音楽課程(フルート専攻)卒業後、在阪オーケストラの客演奏者やスタジオ録音等クラシック奏者として音楽活動を続けていたある日、ブラジル音楽「ショーロ」と出会い魅了される。2000年にマウリシオ・カヒーリョと日本で出会った事がきっかけで、その翌年ショーロ発祥の地リオデジャネイロへ渡り、本場のアーティスト達とショーロの演奏を始める。プリンシピオズ・ド・ショーロ、ジョアキンカラード全集他数々のレコーディングに携わり、2003年7月にはオリジナルショーロによるファーストアルバム「Naomi vai pro Rio(ナオミ、リオへ行く)」をアカリレコードより発表。その頃から活動をショーロ一本に絞り、精力的に日本国内において普及・演奏活動を始める。現在は、ブラジル国内でレコーディング・演奏活動の他、後進の指導にも当たっている。リオデジャネイロ在住

    カヒーリョ,マウリシオ(カヒーリョ,マウリシオ/Carrilho,Mauricio)
    ブラジルフルート界の巨匠アウタミロ・カヒーリョを叔父に持ち、また父親もフルーティストという音楽一家に生まれる。オス・カリオキーニャス、カメラータ・カリオカ、オ・トリオなどのグループを経て、1999年カヴァキーニョ奏者ルシアーナ・ハベーロと共にショーロ専門レーベルAcari Records(アカリレコード)を設立し、ショーロの保存・継承に全力を注いでいる。ギタリスト、編曲家、作曲家そしてプロデューサーとしての才能を存分に発揮しながら、オフィシーナ・ヂ・ショーロ(ショーロ学校)を運営し、後進の育成にも当たっている。現在リオで起こっている新しいショーロ・ムーヴメントの仕掛け人で、ブラジル・ショーロ界の中心人物

    アラガゥン,パウロ(アラガゥン,パウロ/Aragao,Paulo)
    リオデジャネイロ連邦大学音楽学修士課程卒業、特に1930年代のブラジル音楽の編曲についての研究では賛辞を浴びた。ギンガの新譜「コパカバーナの夜」の編曲などで見られる並はずれた編曲家としての活動の他、ギタリストとしても2001年にはアナ・マルチンスと共に来日した。ギター四重奏団「マオガニ」のメンバーで、そのCD「マオガニ」「コルダス・クルザーダス」「アグア・ヂ・ベベー」の3タイトルを発表。オフィシーナ・ヂ・ショーロ講師

フルートとギターのためのショーロコレクション〈Vol.1〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央アート出版社
著者名:熊本 尚美(編)/マウリシオ カヒーリョ(編)/パウロ アラガゥン(編)
発行年月日:2005/06/20
ISBN-10:4813602797
ISBN-13:9784813602798
判型:楽譜
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:62ページ
縦:31cm
横:23cm
その他:付属資料:CD1
他の中央アート出版社の書籍を探す

    中央アート出版社 フルートとギターのためのショーロコレクション〈Vol.1〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!