乳児保育(保育者養成シリーズ) [単行本]
    • 乳児保育(保育者養成シリーズ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002329482

乳児保育(保育者養成シリーズ) [単行本]

林 邦雄(監修)谷田貝 公昭(監修)中野 由美子(編著)高橋 弥生(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一藝社
販売開始日: 2015/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

乳児保育(保育者養成シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 乳児保育とは
    第2章 乳児保育の基礎
    第3章 0歳児の発達と保育
    第4章 1歳児の発達と保育
    第5章 2歳児の発達と保育
    第6章 乳児期の遊びと環境
    第7章 乳児期の基本的生活習慣
    第8章 家庭における乳児の保育
    第9章 保育所における乳児の保育
    第10章 小規模・家庭的保育所における乳児の保育
    第11章 乳児院における乳児の保育
    第12章 保護者の抱える問題
    第13章 地域子育て支援の役割
    第14章 乳児保育の現状と課題
    第15章 乳児保育の質を高めるために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 邦雄(ハヤシ クニオ)
    元静岡大学教育学部教授、元目白大学人文学部教授

    谷田貝 公昭(ヤタガイ マサアキ)
    目白大学名誉教授

    中野 由美子(ナカノ ユミコ)
    目白大学大学院非常勤講師、前目白大学人間学部教授

    高橋 弥生(タカハシ ヤヨイ)
    目白大学人間学部教授
  • 内容紹介

    乳児期は、生涯の生きる力の基礎が形作られる生涯発達の最も重要な時期である。3歳未満児の入所はこの10年急速に増加しているが、乳児保育は、保育者自身の感受性や応答性が求められ、保育への配慮事項も多い。本書は、平成23年より実施されている指定保育士養成施設の新カリキュラム「乳児保育」に基づき、3歳未満児(0歳、1歳、2歳)の保育について、心身の発育への細かい配慮、乳児が発する欲求を察知した応答的関わり、心地よいと感じられる相互的関わりによる情緒的安定と人への信頼感を育てるために、保護者との緊密な連携を築くことなど、乳児保育全般にわたり懇切丁寧に解説。
  • 著者について

    中野 由美子 (ナカノユミコ)
    目白大学大学院講師

    髙橋 弥生 (タカハシヤヨイ)
    目白大学人間学部教授

乳児保育(保育者養成シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:一藝社
著者名:林 邦雄(監修)/谷田貝 公昭(監修)/中野 由美子(編著)/高橋 弥生(編著)
発行年月日:2015/04/01
ISBN-10:4863590938
ISBN-13:9784863590939
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:21cm
他の一藝社の書籍を探す

    一藝社 乳児保育(保育者養成シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!