漢字かな交り 花の書―万葉集・新古今和歌集・芭蕉俳句・現代詩歌(新・秀作シリーズ〈3〉) [単行本]

販売休止中です

    • 漢字かな交り 花の書―万葉集・新古今和歌集・芭蕉俳句・現代詩歌(新・秀作シリーズ〈3〉) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002329915

漢字かな交り 花の書―万葉集・新古今和歌集・芭蕉俳句・現代詩歌(新・秀作シリーズ〈3〉) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀作社出版
販売開始日: 2009/05/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

漢字かな交り 花の書―万葉集・新古今和歌集・芭蕉俳句・現代詩歌(新・秀作シリーズ〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本における伝統文化である和歌や俳句、詩歌を書いてまとめた書。わが国の優れた伝統芸術である書の基本を守りながら、それに現代という新感覚をどう付与していくかを、念頭において制作。平安時代の継色紙や升色紙に見られる散らし書きなど、古典的な空間を生かす書き方になっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    万葉集(猫柳(二月)はるされば
    片栗の花(二月)もののふの ほか)
    新古今和歌集(梅1(二月)あるじをば
    梅2(二月)しらくもの ほか)
    芭蕉俳句(蜂(二月)うめのきに
    囀(三月)やまじきて ほか)
    現代詩歌(蝶(四季の歌)(四季)荒木とよひさ
    翔(人を恋うる歌)(三月)与謝野鉄幹 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷中 雪桑(タニナカ セッソウ)
    本名・則子。1951(昭和26)年兵庫県に生まれる。1968(昭和43)年酒井葩雪(師=上田桑鳩・安東聖空)に師事。1992(平成4)年温故書道会本部同人。1994(平成6)年雪桑教育書道会設立。全国公募ミレー友好協会展(初出品初入選以降連続入選入賞・本部フランス展芸術賞受賞)、市長賞、教育委員会賞ほか多数。2002(平成14)年全国公募書のアート展入選。2003(平成15)年全国公募全日本アートサロンドパリ大賞展入選。2007(平成19)年ミレー友好協会評議員。現在、雪桑教育書道会主宰、ミレー友好協会評議員

漢字かな交り 花の書―万葉集・新古今和歌集・芭蕉俳句・現代詩歌(新・秀作シリーズ〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀作社出版
著者名:谷中 雪桑(著)
発行年月日:2009/05/03
ISBN-10:4882654539
ISBN-13:9784882654537
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:102ページ
縦:26cm
他の秀作社出版の書籍を探す

    秀作社出版 漢字かな交り 花の書―万葉集・新古今和歌集・芭蕉俳句・現代詩歌(新・秀作シリーズ〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!