環境漫才の世界―Hキョージュの環境行政時評(関西学院大学総合政策学部教育研究叢書) [単行本]

販売休止中です

    • 環境漫才の世界―Hキョージュの環境行政時評(関西学院大学総合政策学部教育研究叢書) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002331519

環境漫才の世界―Hキョージュの環境行政時評(関西学院大学総合政策学部教育研究叢書) [単行本]

こちらの商品は、近日発売予定です。
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:関西学院大学総合政策学部
販売開始日: 2015/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

環境漫才の世界―Hキョージュの環境行政時評(関西学院大学総合政策学部教育研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    EICネット連載開始の2003年1月から2014年秋まで、ともすれば混迷しがちな日本の環境行政を、元レンジャーにしてHキョージュこと5代目総合政策学部長久野武先生と、美貌の教え子Aさんが縦横無尽に論じる。
  • 目次

    はじめに 環境漫才とは

    第1部 「Hキョージュの環境行政時評」入門
    第1章 最近の時評 新・新Hキョージュの環境行政時評2014・春
    第2章 衝撃のデビュー時評 H教授の環境行政時評 第1講
    第3章 第1部解題 時評の世界のコンセプト─「2014・春」とデビュー時評を例に

    第2部 Hキョージュの環境行政時評セレクション
    第4章 3年目の振り返り(第33~36講抄)
    第5章 テーマ別時評抜粋
    第6章 時評小史と節目節目の時評

    あとがき 時評のバックグラウンド ─レンジャーから環境役人への軌跡─
    資料 全時評113講のタイトル一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久野 武(ヒサノ タケシ)
    1944年京都生まれ。1967年京都大学卒。同年4月に厚生省(当時)入省。1971年7月の環境庁発足により、環境庁勤務。レンジャーとして、瀬戸内海・中部山岳・霧島屋久各国立公園の管理に従事。また本庁では、水質規制課長、国立環境研究所主任研究企画官、環境研修センター所長等を歴任(この間、ハワイ東西センター客員研究員なども)。1996~2012年度まで関西学院大学総合政策学部教授。現在は関西学院大学総合政策学部名誉教授
  • 出版社からのコメント

    長年にわたり環境行政に携わってきた環境省出身の教員と教え子のとの軽妙な対話形式で、日本の環境問題を縦横無尽に論じる。

環境漫才の世界―Hキョージュの環境行政時評(関西学院大学総合政策学部教育研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学総合政策学部 ※出版地:西宮
著者名:久野 武(著)
発行年月日:2015/03/31
ISBN-10:4862831974
ISBN-13:9784862831972
判型:A5
発売社名:関西学院大学出版会 ※発売地:西宮
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:21cm
他の関西学院大学総合政策学部の書籍を探す

    関西学院大学総合政策学部 環境漫才の世界―Hキョージュの環境行政時評(関西学院大学総合政策学部教育研究叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!