アジアの企業間競争 [単行本]
    • アジアの企業間競争 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002331942

アジアの企業間競争 [単行本]

橘川 武郎(編著)久保 文克(編著)佐々木 聡(編著)平井 岳哉(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2015/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アジアの企業間競争 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジアの成功モデルに日本企業の活路を見出す。21世紀の企業の主戦場ともいえるアジア市場に注目し、製造業から流通・サービス業に至るまで、日本企業・現地企業・欧米企業が入り混じる熾烈な企業間競争の実態を分析。日本発信型モデルやアジア発信型モデル・日本逆上陸モデルなど、さまざまな産業の競争優位の源泉ともいうべき成功ビジネスモデルの中核要因とその移転方向性を明らかにする。
  • 目次

    序章 なぜ企業間競争の視点からアジアを分析するのか?
    第1章 台湾宅配便市場の創造と拡大
    第2章 日本型コンビニエンスストア・チェーンのアジア市場展開
    第3章 青函地域の製造企業にみる競争優位確立の過程―東和電機製作所(函館市)とテフコ青森(弘前市)の事例―
    第4章 日系多国籍企業のアジア二輪車事業―市場横断的比較分析―
    第5章 トイレタリー・化粧品産業におけるアジア市場戦略
    第6章 ローカルメーカーに見る中国自動車産業の企業間競争
    第7章 日韓鉄鋼企業のグローバル競争戦略
    第8章 東南アジア地域における銀行間競争と邦銀―「押し出されたトップランナー」は真のトップランナーになり得るか―
    第9章 PC産業:東アジア企業のグローバル化と世界市場競争
    第10章 テレビ産業:アーキテクチャの転換とアジア企業間の事業モデル競争
    第11章 サムスン電子の成長戦略―半導体および後発3事業の成長を中心に―
    第12章 ASEANのLCCと日本への影響
    第13章 SMエンタテインメントのグローバル戦略と日本市場
    第14章 東アジアのエネルギー協力
    終章 ビジネスモデルの移転方向性と日本企業の再生戦略
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橘川 武郎(キッカワ タケオ)
    東京理科大学大学院イノベーション研究科教授

    久保 文克(クボ フミカツ)
    中央大学商学部教授

    佐々木 聡(ササキ サトシ)
    明治大学経営学部教授

    平井 岳哉(ヒライ ガクヤ)
    獨協大学経済学部教授
  • 出版社からのコメント

    アジアの成功モデルに日本企業の活路を見出す
  • 内容紹介

    21世紀の企業の主戦場ともいえるアジア市場に注目し、製造業から流通・サービス業に至るまで、日本企業・現地企業・欧米企業が入り混じる熾烈な企業間競争の実態を分析。日本発信型モデルやアジア発信型モデル・日本逆上陸モデルなど、さまざまな産業の競争優位の源泉ともいうべき成功ビジネスモデルの中核要因とその移転方向性を明らかにする。

アジアの企業間競争 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:橘川 武郎(編著)/久保 文克(編著)/佐々木 聡(編著)/平井 岳哉(編著)
発行年月日:2015/04/01
ISBN-10:4830948493
ISBN-13:9784830948497
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:21cm
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 アジアの企業間競争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!