書の大疑問ハンドブック 新装版 [単行本]
    • 書の大疑問ハンドブック 新装版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002332552

書の大疑問ハンドブック 新装版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2015/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書の大疑問ハンドブック 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    書のあらゆる疑問がスッキリ解消!!「最初に何を学ぶべきか」「筆は何本必要か」といった素朴な疑問から、「上手な草稿のつくりかた」「横書き作品のポイント」といった技法や表現上の高度な悩み、そしてプロだけが知る裏技まで、書の道で出合うあらゆる疑問のすべてに答える魔法の一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 用具の大疑問(書道を始めるにあたって最低限揃えるべき用具には何がありますか?
    最初はどのような筆を何本ぐらい用意すればよいのでしょうか? ほか)
    第2章 学書の大疑問(初心者は何から学んだらいいのですか?
    学書の手本には何を選べばよいでしょうか? ほか)
    第3章 書作の大疑問(『墨場必携』の上手な使い方を教えてください。
    漢字仮名交じり書の題材の探し方を教えてください。 ほか)
    第4章 何でも大疑問(扇子・団扇にうまく書くコツはありますか?
    巻紙に手紙を書きたいのですがコツを教えてください。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横山 淳一(ヨコヤマ ジュンイチ)
    書家。1943年高知県に生まれる。東京学芸大学を卒業。自遊書展主宰
  • 出版社からのコメント

    書作を進める折々に湧き起こる様々な悩みをすっきり解消。実践にこのうえなく役立つ心強い一冊。
  • 内容紹介

    書を学ぶ人が必ず出会う素朴な疑問80問を厳選して懇篤に解説。用具の選び方、にじみのコントロール法などの基礎的な疑問から、展覧会の開き方などといった上級者向けの疑問まで、実務、技法両面にわたってこまやかに回答する。

書の大疑問ハンドブック 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:横山 淳一(著)
発行年月日:2015/04/15
ISBN-10:4490209037
ISBN-13:9784490209037
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:21cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 書の大疑問ハンドブック 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!