ドイツの脱原発がよくわかる本-日本が見習ってはいけない理由 [単行本]
    • ドイツの脱原発がよくわかる本-日本が見習ってはいけない理由 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002334798

ドイツの脱原発がよくわかる本-日本が見習ってはいけない理由 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2015/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツの脱原発がよくわかる本-日本が見習ってはいけない理由 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まさに悪戦苦闘。それでも脱原発へと進むドイツ。しかし、日本には、それを真似てはいけない理由がある。在独30年の著者が、日本人に知ってもらいたい真実を伝える、最新レポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ドイツが脱原発を決めるまでの紆余曲折
    脱原発を理解するための電力の基礎
    ドイツの夢見た再エネが直面した現実
    今、ドイツで起こっていること
    ドイツの再エネ法が2014年に改正されたわけ
    「再エネ先進国」を見習えない理由
    原発はどれだけ怖いのか?
    ドイツの放射性廃棄物貯蔵問題はどうなっているか
    日本の原発を見にいく
    日本の電力供給、苦闘の歴史と現在
    ドイツの脱原発を真似てはいけない理由
    日本の豊かさを壊さない賢明な選択を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川口マーン 惠美(カワグチマーン エミ)
    大阪生まれ。日本大学芸術学部卒業。85年、シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。シュトゥットガルト在住
  • 内容紹介

    そもそもドイツはどのように脱原発へと舵を切ったか? その結果、どんな困難に直面しているか? 「日本の脱原発」がそこから学ぶべき教訓は?
    ドイツ在住30 年の著者が、ドイツの原発と再生可能エネルギー事情を解説、ドイツの脱原発の苦闘ぶりをレポートし、ドイツよりエネルギー環境の厳しい日本が真似ることの危険性に警鐘を鳴らす。
  • 著者について

    川口マーン惠美 (カワグチマーンエミ)
    1956 年、大阪府生まれ。ドイツ・シュトゥットガルト在住。ドイツに居を構えて30 年以上になる。日本大学芸術学部音楽科ピアノ科卒業。シュトゥットガルト国立音楽大学大学院ピアノ科修了。著書に『ドイツ流、日本流』『ドレスデン逍遙』『ドイツは苦悩する』(以上、草思社)、『住んでみたドイツ8 勝2 敗で日本の勝ち』『住んでみたヨーロッパ 9 勝1 敗で日本の勝ち』(以上、講談社+α新書)、『ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか?』(祥伝社新書)など。

ドイツの脱原発がよくわかる本-日本が見習ってはいけない理由 の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:川口マーン 惠美(著)
発行年月日:2015/04/22
ISBN-10:4794221258
ISBN-13:9784794221254
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 ドイツの脱原発がよくわかる本-日本が見習ってはいけない理由 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!