アルプス文化史―越境・交流・生成 [単行本]
    • アルプス文化史―越境・交流・生成 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002335116

アルプス文化史―越境・交流・生成 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭和堂
販売開始日: 2015/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アルプス文化史―越境・交流・生成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アルプスはその峻険なイメージに反し、古来よりさまざまな民族・言語・文化が行き交う地であった。アルプスを軸に交流するヨーロッパ諸地域とアルプス独自の事象を描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 人とモノ(川と湖と峠道―アルプスの政治史
    スイスの戦争と平和―永世中立への長い道のり
    工業化するスイス―チューリヒ農村の場合
    スイス・アルプスへの旅―アルピニズム・鉄道・観光業)
    第2部 思想と表象(アルプス世界のルネサンス―南と北のあいだ
    宗教改革とカトリシズム―バロック文化の隆盛期まで
    アルプス発の文明批判―ジャン=ジャック・ルソーの世界
    ヨーロッパ世界のナショナリズムとアルプスの多民族国家
    アルプス絵画―その曙からたそがれまで)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    踊 共二(オドリ トモジ)
    武蔵大学人文学部教授。専門はスイス史、中近世ヨーロッパ史。1960年、福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部で西洋史を学び、1991年に同大学大学院文学研究科博士課程を満期退学。2002年に博士(文学・早稲田大学)の学位を取得

アルプス文化史―越境・交流・生成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂 ※出版地:京都
著者名:踊 共二(編)
発行年月日:2015/03/31
ISBN-10:4812215072
ISBN-13:9784812215074
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:268ページ
縦:21cm
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 アルプス文化史―越境・交流・生成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!