明日をつくる十歳のきみへ―一〇三歳のわたしから [単行本]
    • 明日をつくる十歳のきみへ―一〇三歳のわたしから [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002335309

明日をつくる十歳のきみへ―一〇三歳のわたしから [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:冨山房インターナショナル
販売開始日: 2015/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

明日をつくる十歳のきみへ―一〇三歳のわたしから [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大切なことは―ゆるしの心を持つこと、おとなになったら自分の時間を人のために使うこと、人を助けるために科学を使うこと、夢が生きがいを与えてくれること…
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「いのちの授業」でわたしが教えていること(母校での授業が「いのちの授業」のきっかけ;「いのちの授業」はわたしが指揮する校歌ではじまります ほか)
    2 時間の使い方を知ってください(自分の時間をだれのために使うか;いのちとは自分が自由に使える時間のこと ほか)
    3 目に見えないものの大切さ(大切なものは目に見えないという真理;あらためて、いのちとは何か考えてみよう ほか)
    4 科学のよい使い方と悪い使い方(風力発電を知っていますか?;凧あげでも科学は学べます ほか)
    5 いくつになっても夢を持とう(なぜ夢を持つことが大切なのか;何歳になっても新しいことをはじめる気持ち ほか)
  • 出版社からのコメント

    感動のロングセラー『十歳のきみへ─九十五歳のわたしから』から9年。日野原重明先生が今こそ伝えたい、<いのちと時間>のこと。
  • 内容紹介

    「今まで言い切れなかったこと、力をこめて言いたいことを書きました。 《いのちと時間》のことです。」
    いのちとは自分に与えられた時間のこと

    大切なことは――ゆるしの心を持つこと、おとなになったら自分の時間を人のために使うこと、 人を助けるために科学を使うこと、夢が生きがいを与えてくれること……
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日野原 重明(ヒノハラ シゲアキ)
    1911年、6人兄弟の3番目として山口県に生まれる。1937年に京都大学医学部を卒業。1941年に聖路加国際病院に内科医として勤務。以来、同病院の院長などを経て、聖路加国際メディカルセンター理事長、聖路加国際病院名誉院長、聖路加国際大学名誉理事長、聖ルカ・ライフサイエンス研究所理事長。2005年、文化勲章を受章
  • 著者について

    日野原重明 (ヒノハラシゲアキ)
    1911年、6人兄弟の3番目として山口県に生まれる。医師になろうと思い始めたのは、母のいのちをかかりつけの医師が救ってくれた10歳のとき。1937年に京都大学医学部を卒業。1941年に聖路加国際病院に内科医として勤務。同病院の院長などを経て、現在は、聖路加国際メディカルセンター理事長、聖路加国際病院名誉院長、聖路加国際大学名誉理事長、聖ルカ・ライフサイエンス研究所理事長。2005年、文化勲章を受章。2017年7月、逝去。

明日をつくる十歳のきみへ―一〇三歳のわたしから [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:冨山房インターナショナル
著者名:日野原 重明(著)
発行年月日:2015/04/16
ISBN-10:4905194903
ISBN-13:9784905194903
判型:B6
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
他の冨山房インターナショナルの書籍を探す

    冨山房インターナショナル 明日をつくる十歳のきみへ―一〇三歳のわたしから [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!