新・学問のすすめ [単行本]

販売休止中です

    • 新・学問のすすめ [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002335734

新・学問のすすめ [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2007/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

新・学問のすすめ [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ学ぶのか、その根拠をつかむ(福沢諭吉時代からのメッセージ
    向学心を刺激した「エリート競争」 ほか)
    第2章 日本に「頭脳敗戦」が迫っている(なぜ「学問しなければいけないのか」
    学力レベルが反映する国力の差(国別ランキング) ほか)
    第3章 国のために学問する意味を説く(勉学こそが愛国心に通じる
    日の丸を掲げても愛国心にはならない ほか)
    第4章 学問するには方法がある(学問が社会で役立つとき
    学力と仕事・推理力と数学と仕事の関係は… ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    1960年生まれ、精神科医。東京大学医学部卒、東京大学付属病院精神神経科助手、アメリカ・カールメニンガー精神医学校国際フェローを経て、日本初の心理学ビジネスのシンクタンク、ヒデキ・ワダ・インスティテュートを設立し、代表に就任。国際医療福祉大学大学院教授(臨床心理学)。一橋大学国際・公共政策大学院特任教授。川崎幸病院精神科顧問。老年精神医学、精神分析学(特に自己心理学)を専門とする。心理学、教育問題、老人問題、人材開発、大学受験などのフィールドを中心に、テレビ、ラジオ、雑誌で活躍のほか、数多くの単行本を執筆し、精力的に活動中。第5回正論新風賞受賞

新・学問のすすめ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:和田 秀樹(著)
発行年月日:2007/07/25
ISBN-10:4806127809
ISBN-13:9784806127802
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 新・学問のすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!